2019/9/29 道の駅はなぞの-FARMY CAFE curry standで「深谷キャンプBBQカレー(大盛)~東秩父村の曼殊沙華
2019/09/29 Sun. 23:46 | 美味しいもの |
| ||||
800×600![]() 2019_0929_115606_1.jpg/211KB |
東秩父村で1791年創業?って、フランス革命?。モーツァルト?。江戸時代??っていつの時代だよ‼️(*⁰▿⁰*)。超老舗過ぎる「小松屋本店」へ来ました!。噂の「シャインマスカット大福」はっけーーーーん٩( 'ω' )و twitter.com/lovemarietic/s… pic.twitter.com/ZokUX6TOFR
posted at 11:20:26



東秩父村で1791年創業の「小松屋本店」で「シャインマスカット大福」。まるごと1個のマスカットが、口の中でブチっと弾けて、か・い・か・ん!!(笑)。その場でポイントカードも作って頂き、はい!ふぁんになりました。他、生クリーム大福や枝豆大福とか気になるメニューも盛りだくさん٩( 'ω' )و pic.twitter.com/lepmKTgZbU
posted at 11:29:54




東秩父村の「小松屋本店」手前に流れる大内沢川沿いが真っ赤に染まってたんですよ!。河川敷に降りてみると曼珠沙華が満開に!。まだ地元の巾着田は行ってないけど、東秩父村の曼珠沙華はありのまま感も随所に残ってていいね💖 pic.twitter.com/DVITW1roZs
posted at 11:42:41




東秩父村からのランチは、深谷市の道の駅はなぞの内にあったお洒落なカレー屋さん「FARMY CAFE curry stand」。地場産の野菜を使った「深谷キャンプBBQカレー」って何だろう💖 pic.twitter.com/h4oyyxEzH5
posted at 12:32:28




道の駅はなぞの。お洒落なカレー屋さん「FARMY CAFE curry stand」へ初訪問。深谷産の野菜を使った「深谷キャンプBBQカレー(大盛)」は串刺し野菜にプリッとウィンナー。「大豆とゴボウの親子キーマカレー」「季節の深谷野菜カレー」。深谷産な野菜ラブ❤️感が滲み出ててスパイシーで超美味い!✨🎵 pic.twitter.com/wuf1PQTEtC
posted at 13:22:46




カレーを満喫した後は、隣のJA花園 農産物直売所にあった「1度はたちよってみたいメロンパン屋」で、メロンパンにアイスを贅沢に挟んだ「焼きたてメロンパンアイス」。出来立てメロンパンだけでも超ウマなのに、さらにアイスを挟んだら驚異的💖。一度だけなんて無理っぽい、リピート不可避だわ(笑 pic.twitter.com/btnfn3A4Dv
posted at 13:59:09




深谷市の道の駅はなぞの隣。初めての「フォレスト花園」はスイーツの楽園だった!🎵💫 コッコちゃん、連れて帰ります!。今度スイーツバイキングも来ようと決めました!。スイーツなのに秩父名物わらじかつやまそポテトもフリータイムらしい‼️ pic.twitter.com/7kQPu9cjdq
posted at 14:19:43




深谷市の道の駅はなぞのからの帰り道。なんかナビに履歴あるし見覚えのある道だよねー。おお!、寄居町の「アウトレット埼玉プレシア工場直売店」は、目と鼻の先だった٩( 'ω' )و 保冷バックがすでにパンパンなんですが、甘い誘惑には勝てなかった!(笑) pic.twitter.com/OpIFWsA6aS
posted at 14:28:01




今日の本命は、息子とバイクのヘルメットを購入すべくバイク洋品店の「花園2りんかん」へ初めて行ってきた!。くれぐれもスイーツはおまけね(笑)。圧倒的なメットの数と種類に圧倒される。帰ってからは、息子のシグナスに純正リアキャリアを取り付けて、DIYでリアBOXを装備で完了。 pic.twitter.com/9ra2YjODUG
posted at 18:48:36




- 美味しいものの関連記事
-
- (2010/07/28) すてーき亭・狭山店でステーキ食べ放題4
- (2009/08/12) 牛丼キング!!
- (2018/02/08) 2018/2/8 千葉幕張出張グルメ~からあげ縁、絶品煮込みカツカレー、ゆで太郎
- (2019/08/31) 2019/8/31 支那そば心麺北本で「白メンマの醤油ラーメン」~北本トマトカレー
- (2019/04/19) 2019/4/19 都内出張ランチ-京橋 恵み屋で「恵み蕎麦(特盛)」~東京駅散策
| h o m e |