2017/08/20 Sun. 12:27 | ツーリング |
■12831 / inTopicNo.1) |
2017/8/20 秩父さくら湖・浦山ダム散策~ふくくるしょくどう で秩父名物「わらじかつ丼(大盛)」
|
□投稿者/ ダー -(2017/08/26(Sat) 08:42:18) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 夏休みの最終日。 最近よくお世話になってる秩父「ふくくるしょくどう」さん。 今日から秩父名物「わらじかつ丼」のメニューが仲間入りされるらしいとの情報をキャッチ。 N-BOXで秩父へ出かけて来ました!
|
|
800×600
 2017_0820_135253aa.jpg/148KB
|
■12832 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2017/8/20 秩父さくら湖・浦山ダム散策~ふくくるしょくどうの新メニュー「わらじかつ丼(大盛)」
|
□投稿者/ ダー -(2017/08/26(Sat) 08:42:49) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| まず訪れたのは、道の駅「果樹公園あしがくぼ」。 地場産のとれたて野菜やフルーツがたくさん売られており、 「ヒムロット」という種無しブドウのB級品GET!!!。 通常1000円なものが648円でプチお得感♪。 売店には秩父産の野菜や葡萄などなど並び、普段この時間帯に芦ヶ久保に居ることがないので、 この品揃えはちょっと新鮮でした(笑)
|
|
600×800
 2017_0820_113856aa.jpg/154KB
|
■12833 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2017/8/20 秩父さくら湖・浦山ダム散策~ふくくるしょくどうの新メニュー「わらじかつ丼(大盛)」
|
□投稿者/ ダー -(2017/08/26(Sat) 08:44:23) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| さて、美味しいものをより美味しく頂くための秘訣があるんです(笑) 秩父さくら湖こと浦山ダム下へやって来ました!。 今日のお題は階段登山!。 堤高156.0mの浦山ダムは、重力式コンクリートダムとしては奥只見ダムに次ぐ全国2番目の高さを誇る巨大ダムだったんですね!。
|
|
800×600
 2017_0820_121113ab.jpg/152KB
|
■12834 / inTopicNo.4) |
Re[3]: 2017/8/20 秩父さくら湖・浦山ダム散策~ふくくるしょくどうの新メニュー「わらじかつ丼(大盛)」
|
□投稿者/ ダー -(2017/08/26(Sat) 08:45:46) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| そんな巨大ダムのアクティビティ!?。 階段498段・高低差124.5mでダムを上り下りすることが出来るんです!。
一応リュックには、水分や非常食、クマ除け鈴も付けていざ勝負!(笑)
エーッ!!、 それがなんと、それがまさかの「当面の間通行止め」とは・・・(><;)
|
|
600×800
 2017_0820_121340aa.jpg/185KB
|
■12836 / inTopicNo.6) |
Re[5]: 2017/8/20 秩父さくら湖・浦山ダム散策~ふくくるしょくどうの新メニュー「わらじかつ丼(大盛)」
|
□投稿者/ ダー -(2017/08/26(Sat) 08:47:01) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 有り余った体力を消耗すべく、帰路はエレベーターを使わずに車が止めてあるダム下まで降りみよう。 Googleマップとにらめっこしながら、あえて車道の遠回りで2kmほど歩いて下山することにしました。 途中にあった「風と光の広場」からは、秩父市街を見渡すパノラマに出会いました!。
|
|
800×600
 2017_0820_125524aa.jpg/157KB
|
■12838 / inTopicNo.8) |
Re[7]: 2017/8/20 秩父さくら湖・浦山ダム散策~ふくくるしょくどうの新メニュー「わらじかつ丼(大盛)」
|
□投稿者/ ダー -(2017/08/26(Sat) 08:49:28) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 待望の秩父名物「わらじかつ丼4枚(大盛)」1000円 メニューは2枚と4枚の2種類で、4枚丼をお願いするとボリューム感を出すために ダーさんには4枚丼を切らずに2枚のままで、ってエエ?(笑) 手のひら大の肉厚熟成ロースを使った贅沢至極のボリューム満点。 熟成ロースのカツカレーと同じお肉を、贅沢にも2枚つかった豪華版でしょ!。 美味しさもボリュームも、凄いわこれは!!!(≧▽≦) いやぁ~、山歩きの後は美味しいものが2倍美味しい!(笑)
|
|
800×600
 2017_0820_140808aa.jpg/154KB
|
■12839 / inTopicNo.9) |
Re[8]: 2017/8/20 秩父さくら湖・浦山ダム散策~ふくくるしょくどうの新メニュー「わらじかつ丼(大盛)」
|
□投稿者/ ダー -(2017/08/26(Sat) 08:51:21) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 食後は、デザートに「ちちぶ山ルビー」。秩父オリジナルの品種だそうですね! 実は、ふくくる常連さんの蒼月さんからの幸せのお裾分け。 横瀬の直売所を巡られて買って来た取れたて旬な「ちちぶ山ルビー」ですよ♪ 食べたことない初めてのブドウでしたが、うーん美味しい(*^^*) しかも、皮ごと食べられるブドウなので、ついばくばく行ってしまいます。 蒼月さん、ご馳走さまでした。
|
|
800×600
 2017_0820_140000aa.jpg/173KB
|
■12840 / inTopicNo.10) |
Re[9]: 2017/8/20 秩父さくら湖・浦山ダム散策~ふくくるしょくどうの新メニュー「わらじかつ丼(大盛)」
|
□投稿者/ ダー -(2017/08/26(Sat) 08:51:40) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 滅多に見かけない「ちちぶ山ルビー」が美味しかったので 帰りも道の駅「果樹公園あしがくぼ」へ寄ってみたら・・・ありました!。 「ちちぶ山ルビー」の大きい一房をお土産に大奮発。 車には、そんなこともあろうかと保冷バックも常備しているので安心ですね! 本当は、農園直売所へ行った方が安いそうですが、今日はすでに時間も時間なので、次回またの機会は下調べの上で直売所へも行ってみたいと思います。
|
|
800×600
 2017_0820_161647aa.jpg/123KB
|
■12841 / inTopicNo.11) |
Re[10]: 2017/8/20 秩父さくら湖・浦山ダム散策~ふくくるしょくどうの新メニュー「わらじかつ丼(大盛)」
|
□投稿者/ ダー -(2017/08/26(Sat) 08:52:11) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 曼珠沙華と言えば、例年9月頃と思ってましたが、ここ寺坂棚田ではすでに白い曼珠沙華が咲き始めていたのは驚きました。 早くも秋の気配ですね(*^^*)。 寺坂棚田の曼珠沙華は、白いのが先で、白が終わる頃に赤色が始まるようです。 しばらくは楽しめそうですよ♪
|
|
800×600
 2017_0820_152635aa.jpg/210KB
|
■12842 / inTopicNo.12) |
Re[11]: 2017/8/20 秩父さくら湖・浦山ダム散策~ふくくるしょくどうの新メニュー「わらじかつ丼(大盛)」
|
□投稿者/ ダー -(2017/08/26(Sat) 08:52:36) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今日は、夜のデザートも家族でフルーツ三昧♪。 ヤベェ、ヒムロットも山ルビーも、もの凄い勢いで消えてなくなりました。 あら?、味噌ポテトは秩父へ来たらお約束ということで…(笑)
|
|
800×600
 2017_0820_173358aa.jpg/149KB
|
- ツーリングの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△