2017/05/27 Sat. 23:02 | 冬・スキー・雪遊び |
■12326 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2017/5/27 雪の回廊 志賀草津高原ルート~野反湖ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2017/05/31(Wed) 06:39:38) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 午前7時を過ぎたところ、草津温泉へやって来ました。 今朝は、土砂降りの雨の中のスタートとなりましたが、ここへ来てようやくスカッと青空の晴れ間が望めて来ましたね!。
今日は、N-BOXでの始めてのツーリング(4輪でもツーリングと呼ばせて頂きます) 初めての高速道路でのクルーズコントロールは、これぞ本領発揮。 ハンドルのボタンをポチッと押せば、あとはアクセル離しても定速走行が可能なんて凄すぎる。 運転しているというよりは、乗せてもらってる感じかな。 車の流れよりも微妙に遅いくらいで走行車線を定速で走ると、適当にまわりが追い越してくれるのて助かります(笑) マニュアルでは100kmまでとありましたが、やってみると115km程度までは設定可能の様ですね。
|
|
800×600
 2017_0527_070351aa.jpg/130KB
|
■12327 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2017/5/27 雪の回廊 志賀草津高原ルート~野反湖ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2017/05/31(Wed) 06:59:31) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 新緑の志賀草津高原ルート、バイクでは定番の約束の場所(?)へ。 この時期でも未だ朝8時までは夜間通行規制とのことで、白根火山ロープウエイ山麓駅前ゲート付近でOPEN待ち。 雪の回廊シーズンの話題もすでにピークを過ぎているせいもあり、特に混雑もなく車も数台程度かな。
気温は12℃。とても爽やかで過ごしやすい陽気で、高原の朝の空気と青空が気持ち良い。
|
|
800×600
 2017_0527_072840aa.jpg/132KB
|
■12328 / inTopicNo.4) |
Re[3]: 2017/5/27 雪の回廊 志賀草津高原ルート~野反湖ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2017/05/31(Wed) 07:11:20) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 朝8時のゲートOPENとともに、並んでいた車が一斉にスタートし、集団が行き去った後からのんびりスタートです。
途中にある展望台からは、走って来た道のりと、草津温泉街まで見渡すことが出来ました!。 開放感ある志賀草津高原ルートは、乗り物は違えど、もう走っているだけで絶叫気分が味わえますね!。
|
|
800×600
 2017_0527_081424aa.jpg/148KB
|
■12329 / inTopicNo.5) |
Re[4]: 2017/5/27 雪の回廊 志賀草津高原ルート~野反湖ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2017/05/31(Wed) 07:13:07) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 次第に高度を上げて、白根火山が望めて来ました。 相変わらず火山監視活動が行われているようで、白根レストハウス周辺は監視員付きで一切立ち入り禁止。 止まることも出来ずに、そのままスルーとなりました。
|
|
800×600
 2017_0527_081849aa.jpg/131KB
|
■12330 / inTopicNo.6) |
Re[5]: 2017/5/27 雪の回廊 志賀草津高原ルート~野反湖ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2017/05/31(Wed) 22:26:12) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 1ヶ月遅れで志賀草津高原ルートのハイライト、雪の回廊へ。 随分雪壁の高さは下がったもののギリギリ間に合ったかな?(笑) 間も無く6月というのに、未だこれだけの雪が残ってるってある意味凄いです。
|
|
800×600
 2017_0527_082629aa.jpg/110KB
|
■12332 / inTopicNo.8) |
Re[7]: 2017/5/27 雪の回廊 志賀草津高原ルート~野反湖ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2017/05/31(Wed) 22:33:55) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 快晴の志賀高原、日本国道最高所2172mへ。 いつも人が多くて素通りでしたが、今日は貸し切りですよ!。
N-BOXのクルーズコントロールは、高速道路はおろかここでも大活躍。 最低速度の30km/hでセットすると、まるで遊園地のゴーカートの様にあとはハンドル操作だけで勝手にちんたら走ってくれるんです。 交通量も少なめだったので、マイペースでのんびり絶景が楽しめました♪
|
|
800×600
 2017_0527_083252aa.jpg/126KB
|
■12333 / inTopicNo.9) |
Re[8]: 2017/5/27 雪の回廊 志賀草津高原ルート~野反湖ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2017/05/31(Wed) 22:38:55) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 横手山 渋峠スキー場へやって来ました!。雪残ってますね。 実は、今日はもう一つのミッションが「志賀高原で春スキー」 残すところ全国で営業中のスキー場は、山形の月山と新潟のみつまたかぐら、そして横手山渋峠の3つのみ。 横手山渋峠スキー場は、5/28までの営業予定で、今日がラスト2。
時刻は8時半を過ぎたところですが、9時からの営業開始を待ちわびたスキーマニアが集結してますね!。
|
|
800×600
 2017_0527_083457aa.jpg/130KB
|
■12334 / inTopicNo.10) |
Re[9]: 2017/5/27 雪の回廊 志賀草津高原ルート~野反湖ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2017/05/31(Wed) 22:43:27) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| シーズンラストサービスで、リフト1日券が2000円。 初めての渋峠スキー場は、コースは1本のみですが、1km弱のコースは、それなりに滑り応えがありました!。 シーズンだったらぐるりと長野市側からしか回り込めない訳で、しかもこれだけの晴天に巡り会えるのもシーズンだったら奇跡に近いかもしれません。
|
|
800×600
 2017_0527_092328aa.jpg/94KB
|
■12335 / inTopicNo.11) |
Re[10]: 2017/5/27 雪の回廊 志賀草津高原ルート~野反湖ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2017/05/31(Wed) 22:46:01) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 志賀高原 横手山渋峠スキー場最上部。 標高2307m横手山山頂からの景色は、まさに天空のパノラマ。雲海キターッ!!。 一度来てみたかった志賀高原の春スキーは、もう絶景尽くしでスキーどころではなくなりました(笑)
|
|
800×600
 2017_0527_095249aa.jpg/139KB
|
■12337 / inTopicNo.13) |
Re[12]: 2017/5/27 雪の回廊 志賀草津高原ルート~野反湖ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2017/05/31(Wed) 22:58:14) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 志賀高原での春スキーを終えて、来たルートを戻って草津側へ下山。 ランチは、R292沿いにあった長野原町「かない亭」へ初訪問。 基本、焼き肉屋さんですが、丼ぶりメニューやラーメンなどもいくつかやっているようですね。
|
|
800×600
 2017_0527_124523aa.jpg/128KB
|
■12339 / inTopicNo.15) |
Re[14]: 2017/5/27 雪の回廊 志賀草津高原ルート~野反湖ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2017/06/01(Thu) 12:29:38) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 標高1550mにあるグンマー王国の秘境、天空の湖「野反湖」へやって来ました。 冬季閉鎖解除からすでに1ヶ月が過ぎ、全面凍結だった湖面も今は透き通る青い湖面が神秘的。 少し雲が出てきましたが、日差しが途絶えると途端に吹き付ける風は冷たく、標高の高さを実感しました。
|
|
800×600
 2017_0527_141315aa.jpg/115KB
|
■12342 / inTopicNo.18) |
Re[17]: 2017/5/27 雪の回廊 志賀草津高原ルート~野反湖ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2017/06/01(Thu) 22:28:39) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| フードコートも混雑もなく、1~2割程度の稼働率。とても平和な夜ですね。 売店の方もしかりで、GWの様な混雑もなくのんびりお買い物するにはちょうど良い感じ。
夕食は、秩父わらじかつ亭にて「秩父名物 わらじかつ丼」で行ってみよう!。 サイズは、カツの枚数に応じて4種類。 小(1枚):750円 並(2枚):950円 大(3枚):1250円 特(4枚):1550円
ちなみに、黄金わらじかつ丼は、サイボクハムのゴールデンポークで別枠だそうですね。
|
|
800×600
 2017_0527_191705aa.jpg/147KB
|
■12344 / inTopicNo.20) |
Re[19]: 2017/5/27 雪の回廊 志賀草津高原ルート~野反湖ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2017/06/01(Thu) 22:47:41) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 22時無事帰宅。 志賀高原へ出かけて、秩父から帰還ってまた不思議!?(笑) 新車N-BOXでの初めての長距離ドライブは、1日乗り回していろいろ見えて来ました。 軽自動車は、高速道路もバイクと同じ料金体系で、ちょっぴりお得感。 コンパクトな取り回しは、まるでリッターバイクから原付2種に乗り換えたかの様なイメージかな。 そして、天候に左右されずにプランがくめるようになるのは、非常に有りがたい。 これまでバイクでは困難だったツーリングにプラスアルファなスキーも現実のものとなり、次は車中泊?!(笑)
|
|
800×600
 2017_0527_220836ab.jpg/103KB
|
- 冬・スキー・雪遊びの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△