2016/02/07 Sun. 22:53 | ツーリング |
■10545 / inTopicNo.1) |
2016/2/7 開運・髙麗鍋祭りin髙麗神社
|
□投稿者/ ダー -(2016/02/07(Sun) 22:43:08) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 日高市内に住んでいると、いつでも食べられそうで食べられないのが髙麗鍋。 主にイベントでお目にかかる髙麗鍋ですが、髙麗神社で髙麗鍋祭り。 しかも今回は1杯100円ってホント?!。
受験勉強の息抜きに、たまには家族で出かけて来ました!。
|
|
800×600
 2016_0207_095958ab.jpg/215KB
|
■10546 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2016/2/7 開運・髙麗鍋祭りin髙麗神社
|
□投稿者/ ダー -(2016/02/07(Sun) 22:43:27) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 以前の髙麗鍋コンテストの時、昼飯代わりに訪れてみたら、すでに昼前に完売してたって 痛い経験があったので、今日は開始時間に合わせて現地到着しました。
すると10時時点ですでに長蛇の列。 とりあえず、空いているところから行ってみよう!。
まずは、弓削多醤油の髙麗鍋。 「髙麗鍋の素」なんて商品もあるんですね。 たっぷり具沢山でこれぞスタンダートな髙麗鍋ですね!。 ちなみに今日は、僕の発案でお盆を持ってきて大正解!(笑)
いやしかし、今日はこれが1杯100円なんで感動的。 いつもなら300円取られてもおかしくないボリュームですよ♪。
|
|
800×600
 2016_0207_100601aa.jpg/139KB
|
■10548 / inTopicNo.4) |
Re[3]: 2016/2/7 開運・髙麗鍋祭りin髙麗神社
|
□投稿者/ ダー -(2016/02/07(Sun) 22:44:47) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 続いてもどんどん行きますよー!!(笑)
●野菜たっぷり橋本の髙麗鍋 ●里芋が美味しいかったゆうゆうホットの髙麗鍋 ●玉子がドンと入った城山たまご直売所の髙麗鍋 ●豆腐とお肉が美味しい越生こだわり豆腐藤屋の髙麗鍋
いやー、子ども達は2杯でギブアップってあり得ないでしょう(笑)
|
|
800×600
 2016_0207_101458aa.jpg/156KB
|
■10549 / inTopicNo.5) |
Re[4]: 2016/2/7 開運・髙麗鍋祭りin髙麗神社
|
□投稿者/ ダー -(2016/02/07(Sun) 22:45:26) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 1番人気はやはり餃子のはながさの「餃子入りパイタン高麗鍋」ですね! こちらも並んではみたものの、11時過ぎで完売とか早すぎ。 それでも、9軒中6軒の髙麗鍋を制覇しましたo(^▽^)o
髙麗鍋以外の出店もありました。 なんだかもう片っ端からって感じで頂きました!(笑)
●城山たまご直売所の玉子サンド ●サイボクのハムステーキ ●関本屋のシミシミこんにゃく
髙麗鍋でこんなにお腹いっぱいになれるなんて思いもしませんでした。 しかも1杯100円とはいえ、しっかりボリュームもあって破格のサービスでしたね。 混んではいましたが、家族手分けしての人海戦術の甲斐もあり思いのほかいろいろ食べられて良かったです!。 11時半には会場を離脱。お腹いっぱいご馳走さまでした♪。
|
|
800×600
 2016_0207_101048aa.jpg/201KB
|
- ツーリングの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△