2014/03/16 Sun. 16:09 | 冬・スキー・雪遊び |
■8532 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2014/3/16 スキー6 - ふじてんスノーリゾート
|
□投稿者/ ダー -(2014/03/25(Tue) 20:49:50) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 埼玉の自宅を15時過ぎに出発。 すでに帰路の渋滞を横目に中央道下り線はもちろん快適路線。 渋滞もなく1時間半ほどで、富士山麓に広がる「ふじてんスノーリゾート」に到着です!。
幾分日が延びて来たお陰で、17時を過ぎてもまだこの明るさ。 いつも暗くて実感が少なかったですが、スキー場バックにはこんな近くに大きな富士山が そびえていますね!。 夕日で赤く染まった富士山が大迫力でした。
|
|
800×600
 2014_0316_174133ab.jpg/98KB
|
■8533 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2014/3/16 スキー6 - ふじてんスノーリゾート
|
□投稿者/ ダー -(2014/03/25(Tue) 21:32:04) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 1300mにも及ぶナイターのダイナミックコースは、滑り応えたっぷり。 昼間のザラメの雪質も夕方からの冷え込みでギュッとしまって来て、 硬すぎない柔らかすぎない感じが、練習にはいい具合ですね!。
昼間の賑わいぶりが嘘の様な空き具合。 広々としたゲレンデをダイナミックに目一杯使って大きく大回り出来るのも やはりナイターならではの爽快感ですね!。
|
|
800×600
 2014_0316_180338aa.jpg/109KB
|
■8534 / inTopicNo.4) |
Re[3]: 2014/3/16 スキー6 - ふじてんスノーリゾート
|
□投稿者/ ダー -(2014/03/25(Tue) 21:41:20) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 17時過ぎからスタートして、途中1回休憩を入れたものの、21時過ぎまでたっぷり滑りました。
21時30分スキー場出発して、23時には無事帰還。
目指すはジュニア1級!。 シーズンも残り僅か。2月の大雪でのブランクもあり、いよいよ厳しい状況となって来ましたが、 あきぼうと一緒に出来る限りのことはしてみたいと思います!。
|
|
800×600
 2014_0316_185916aa.jpg/107KB
|
■8535 / inTopicNo.5) |
Re[4]: 2014/3/16 スキー6 - ふじてんスノーリゾート
|
□投稿者/ なおパパ
-(2014/03/26(Wed) 14:07:24)
| ダーさん お久しぶりです! 約1年前にメールした なおパパです。 あきぼうさん頑張っているみたいですね‼︎ きっとJr1級合格出来ると思います。 ところで、ダーさんの1級チャレンジは どうなったのですか? 私は、今年は目標の1級は来年度に延期し ました。 その代わりに8歳の息子が、なんと私と家内 を差し置いて合格してしまいました❗️ 子供の成長は凄いですねー ダーさんもまだ1級に合格していないのでし たら、なんとか親父の面目を保つために、 お互い頑張りましょう‼︎
|
|
■8540 / inTopicNo.6) |
Re[5]: 2014/3/16 スキー6 - ふじてんスノーリゾート
|
□投稿者/ ダー -(2014/03/29(Sat) 20:17:04) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| なおパパさん、どうもお久しぶりです!。 あれから1年、なおパパさんの息子さんは目覚ましい成長ぶりですね。 いやまさか8歳で1級合格とはおめでとうございます!。凄すぎです。 うちは、今シーズンは絶対量的な練習量が足りて無くて、非常に追い込まれて来た感じですよ。 結果はまだレポにしていませんが、また後ほど・・・(笑)
ところで一般の1級ですね。まだなんですよ。 地道に練習は積み上げてるんですが、コブ斜面がですね。 子どもがまだコブを敬遠してて、子どもを差し置いて1人でコブ斜面に行く訳にも行かず・・・(笑) 先週の検定では、一緒に一般の1級も見学してましたが、コブ斜面以外なら行けそうな行けなさそうな・・・。 来年目指して頑張りましょう!。
|
|
■8541 / inTopicNo.7) |
Re[6]: 2014/3/16 スキー6 - ふじてんスノーリゾート
|
□投稿者/ なおパパ
-(2014/03/30(Sun) 12:07:13)
| ダーさん こんにちは! やっぱりコブですか~ 私も問題はコブなんですよ‼︎ しかし、今年の1級は総合滑降が なくなり、横滑りに変更になった ことで、今までは総合滑降で加点 が狙えたのに、むしろ、横滑りで 70が取れずに不合格となる人が多い ようです。そのために、今年の1級 の合格率は低そうです。 でも結局、コブが滑られなくては 合格はないかなー コブ番長の息子(不整地小回り72, 71,72)に教わっております! お互い、来期はコブを克服して 1級ゲットしましょう‼︎
|
|
■8579 / inTopicNo.8) |
Re[7]: 2014/3/16 スキー6 - ふじてんスノーリゾート
|
□投稿者/ ダー -(2014/04/06(Sun) 11:51:15) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| なおパパさん、こんにちは! 1級の検定種目にあの横滑りって、今年からの追加だったんですね。 カービングスキーのお陰で、ある程度の大回りは出来てしまいますが、 やはり横滑りとなると基本の基本ですからね。
滑りの楽しみは、やはりコブが滑れるようになると、楽しみMaxな無敵のスキーヤーになれますね(笑) どんなゲレンデだって、夕方には必ずコブになりますからね。 コブ番長の息子さん、何ですって??「72」なんて数字が出ましたかっ!(凄)
|
|
- 冬・スキー・雪遊びの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△