2016/09/30 Fri. 14:56 | 業務スーパー |
■11406 / inTopicNo.1) |
2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 08:24:13) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 一部の巷で話題の業務スーパーの「やわらか煮豚」 レンジでチンしてそのままかぶりつくのもよし、一手間加えてオリジナルメニューに仕上げるもよし。 食べ方も工夫次第で美味しさも無限大?!(笑)
それでは、ダー家の「やわらか煮豚」の1週間、行ってみよう!
|
|
800×600
 2016_0924_201125aa.jpg/144KB
|
-- 続きを読む --
■11407 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 08:26:12) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 業務スーパーの「やわらか煮豚」 直火焼きグリルで厚切り煮豚を焼いてみた。 カリッとほろ苦い香ばしさに、でも中身はトロトロな脂身が口の中でとろけて…。 マジヤバすぎる~~(≧∇≦)
厚切りで残った煮豚はチャーハンの具に投入!。 豪華に美味いチャーハンが出来ました♪
|
|
800×600
 2016_0924_202842aa.jpg/188KB
|
■11408 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 08:30:10) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 9月の円高還元セールも終盤とのことで、日高市内の業務スーパーへ行って来た! がーーん!、お目当ての「やわらか煮豚」だけ完売だなんて… でも代わりに同シリーズの「ピリピリチキン」と「国産さんま甘露煮」を買っちゃった!
「国産さんま甘露煮」は見た目通りのフツーに美味しかった。 そして、「ピリピリチキン」は229円税抜で骨付きの手羽元が6本。 そのままレンジでチンで、すぐさまご飯のおかずにつまみにピリ辛が美味い!。 男飯にぴったりですね!o(^▽^)o
|
|
800×600
 2016_0925_184635aa.jpg/172KB
|
■11409 / inTopicNo.4) |
Re[3]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 08:32:09) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 仕事の帰り道、川越市内の業務スーパーで「やわらか煮豚」がまたしても欠品中…
でもね、噂の「牛乳パックデザート」をいろいろGET!!。 パックでデザートって、これ1本で7~8人前?。この斬新な発想は無かったな…(笑) 今晩は、また新たな帰ってからのお楽しみ♪
|
|
800×600
 2016_0926_210147aa.jpg/190KB
|
■11410 / inTopicNo.5) |
Re[4]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 08:36:58) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 業務スーパーの「牛乳パックデザート」。 何が凄いって発想が凄い!。 パックの口を全開にして、ところてんの様に丸ごと出てくるなんてワイルドだぜ。 しかもパックから取り出せばそのままOK、 まさに究極の業務用!。
まずは「マンゴープリン」248円に「カスタードプリン」195円。 後は好きなだけお代わりできる幸せ。 家族で争奪戦ですよ!!
|
|
800×600
 2016_0926_220854aa.jpg/132KB
|
■11411 / inTopicNo.6) |
Re[5]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 08:48:35) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今晩の主食はコレ。 業務スーパーの「おとなのカレー甘口(レストラン仕様)」。5パックで265円。 パッケージのゴールドにそそられました(笑) 開けてビックリ、いわゆる具無しカレーで「カレーは飲み物」状態。 そのギャップがまた良くて、食べて見るとまろやかでコクがあって、案外美味いかも(*^-^)b
おまけに、大盛りハヤシカレーも買っちゃいました。
|
|
800×600
 2016_0926_214312aa.jpg/180KB
|
■11412 / inTopicNo.7) |
Re[6]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 08:56:42) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 昨晩の「おとなのカレー甘口」に続き、今晩は業務スーパーの「大盛ハヤシ(レストラン仕様)」4パックで347円。カレーより大盛な250g。 ハヤシと言うか、限りなく濃厚なミートソースな味わいですね。 パスタやハンバーグ、オムライスにかけたりアレンジも楽しめそうですよ!。
食後のデザートには、牛乳パックデザートのマンゴーとカスターとも頂きました。
|
|
1000×600 => 900×540
 2016_0927_221336aa.jpg/190KB
|
■11413 / inTopicNo.8) |
Re[7]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 09:00:45) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 業務スーパーの「やわらか煮豚」。半分の300gを焼きそば2玉に入れてみた!。 煮豚のタレも少し混ぜるのがポイントで、煮豚の脂身とタレが焼きそばソースと良く絡み、濃厚でコクのある焼きそばに仕上がりましたぜ。 具が煮豚だらけで、口の中でトロけて幸せ~~(*^◯^*)
|
|
800×600
 2016_0928_220526aa.jpg/228KB
|
■11414 / inTopicNo.9) |
Re[8]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 09:04:27) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| やわらか煮豚焼きそばの後は、業務スーパーの大容量「牛乳パックデザート1kg」。 パックから出したら、後は幸せ心ゆくまでに…(笑)
「レアチーズ 7-8人分」 248円。先日のカスタード、マンゴーも美味しかったけど、レアチーズは更にマジヤバ美味いっスよ。ヒェ~~~(≧▽≦)
|
|
800×600
 2016_0928_223434aa.jpg/180KB
|
■11415 / inTopicNo.10) |
Re[9]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 09:08:43) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 業務スーパーの大容量「牛乳パックデザート1kg」シリーズの「レアチーズ 7-8人分」248円。 akioさんのススメで一晩凍らせてみました。 ひゃー、これまた新たな新発見!!。 ちょっと溶かした位がしっとり感とヒンヤリ感がお気に入り♪ レアチーズ、また買ってこなくちゃ(*^-^)b
|
|
1000×600 => 900×540
 2016_0929_063435aa.jpg/143KB
|
■11416 / inTopicNo.11) |
Re[10]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 09:13:45) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今晩もささやかなお楽しみ♪。 業務スーパーの「やわらか煮豚」を沖縄そばに載せてみました。 僅か100gにも満たない麺に300gもの煮豚は最高のミスマッチ?!(笑) あまりに贅沢過ぎる沖縄そばは、まるてソーキそばそのものですね!。 煮豚のタレもまぜて、スープに脂身トロけて美味すぎる(≧▽≦)
|
|
900×600
 2016_0929_224725aa.jpg/236KB
|
■11417 / inTopicNo.12) |
Re[11]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 09:18:27) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今朝の朝食は、鮭フレーク目当てのおまけで買った業務スーパーの「鶏そぼろ160g」が大当り。 今日までの円高還元セールで128円!。 にんじん、ごぼうに鶏肉の粗挽き肉が、甘辛しょうゆ味で抜群のご飯の友に。 今朝は、コレでご飯お代わり頂きました。
|
|
900×600
 2016_1001_010036aa.jpg/242KB
|
■11418 / inTopicNo.13) |
Re[12]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 09:20:46) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今晩の夕食は、業務スーパーの「おとなの大盛カレー中辛(レストラン仕様)250g」。 5パックで275円。
先日の甘口よりも中辛が好みで良い感じ。相変わらずの具無しカレーは、コクと酸味の素材で勝負!!。 今気がついたのですが、製造元が「宮城製粉」って、やわらか煮豚と同じなんですね。
|
|
800×600
 2016_0930_220323aa.jpg/142KB
|
■11419 / inTopicNo.14) |
Re[13]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 09:23:21) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 昨晩に引き続き、今晩も業務スーパーの「おとなの大盛カレー中辛(レストラン仕様)250g」。 酸味とコクが美味くって…。 更に隠し味(?)の秘密兵器に「やわらか煮豚」300gを入れてみたら、豪華「特製煮豚カレー」の出来上がり!。 ヤバっ、ウマっ!!
|
|
800×600
 2016_1001_201619aa.jpg/205KB
|
■11420 / inTopicNo.15) |
Re[14]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 09:25:52) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| お楽しみデザートは、噂の業務スーパー「リッチチーズケーキ500g」257円。 見た目は、豆腐みたいなショボいパッケージで騙されたと思って食べてみた。
おおっ、何だこれは!!。 濃厚でコクがってまろやかで、口の中でじんわりトロけて、見た目とのギャップが超凄すぎる!!!
|
|
600×900
 2016_1001_203745aa.jpg/167KB
|
■11421 / inTopicNo.16) |
Re[15]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 14:18:39) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 業務スーパーの「牛乳パックデザート1kg」。 食後のデザートに「珈琲ゼリー 7?8人分」プルルルンですよ! フツーにコーヒーゼリーですが、とにかくたっぷり大容量。 甘すぎず苦すぎずコーヒーミルクがよく似合う。 贅沢に牛乳を注いでかきまぜれば、クラッシュゼリーなんてのもGood(*^-^)b
|
|
800×600
 2016_1002_194633aa.jpg/158KB
|
■11422 / inTopicNo.17) |
Re[16]: 2016/9/30 業務スーパーの「やわらか煮豚600g」2
|
□投稿者/ ダー -(2016/10/08(Sat) 14:30:36) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今週も夜は業務スーパーの「やわらか煮豚」で、夜のささやかなお楽しみ。 「大根とゴロッと煮豚の煮物」は、一度煮豚にそのまま丸ごとかぶりつきたかったんですよねー。ウマー!!。 そして、「煮豚の卵とじ丼」は、醍醐味の脂身を卵に吸われてしまって…(笑)
|
|
800×600
 2016_1005_213540aa.jpg/210KB
|
-- 続きを閉じる --
- 業務スーパーの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2016/09/25 Sun. 21:07 | 花・季節イベント |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2016/09/24 Sat. 22:41 | バイク・メンテ |
■11388 / inTopicNo.1) |
2016/9/24 アドレスV125G-駆動系メンテナンス
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/24(Sat) 22:15:25) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今日は、ダー家のもう1台のアドレスV125Gのメンテナンス。 事前予約で発売初日の2005年2月26日に納車されて以来の11年半で、走行距離は37,419km。 冬期雪中シーズン以外は、かみさんの近距離通勤バイクとして地道に現役活躍中です。
先日もV125Sのヘッドライトの球切れの際に急遽代車で乗ったところ、かつてのV125Gらしいパワフルさが弱ってしまい、まるで2速発進の様な状態に・・。 前回ウェイトローラーを交換してから2000km程度で摩耗の様子も無かったので、唯一気になっていたセンタースプリングとムーバブルドリブンフェイスを思い切って交換にチャレンジです。
|
|
800×600
 2016_0924_123137aa.jpg/180KB
|
-- 続きを読む --
■11396 / inTopicNo.9) |
Re[8]: 2016/9/24 アドレスV125G-駆動系メンテナンス
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/24(Sat) 22:22:15) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| さあ、ここからが未知の領域。果たして見よう見まねでセルフで出来るのか?!
いよいよ核心の部分が見えました。 ピン穴が楕円形に変形しており、スライドする長穴も段付き気味に。 ここがスムーズな変速を妨げている要因ではと疑っていたのです。
|
|
800×600
 2016_0924_093719aa.jpg/100KB
|
■11398 / inTopicNo.11) |
Re[10]: 2016/9/24 アドレスV125G-駆動系メンテナンス
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/24(Sat) 22:24:41) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| フィクトドリブンフェイスの中には、ベアリングやオイルシール、スナップリングなどが入っているようなのですが、ここで問題発生! どうにも試行錯誤しても外れない。外し方が分からない。 新たに部品発注するにしても時間がかかるし、このまま放置する訳にもいかず・・ 急遽、いつもお世話になっているバイク屋さんに部品を持って駆け込むことになりました。
1時間後、バイク屋さんの力を借りて無事にベアリングの載せ替え完了。 圧入されている部品らしく、簡単には外れる部品ではないそうで 本来は新しいのを組み付けた方が良いと進められました。
はい、次回は素直にバイク屋さんにお願いしようと思います。 まあそれも経験ということで。
|
|
800×600
 2016_0924_115441aa.jpg/102KB
|
■11399 / inTopicNo.12) |
Re[11]: 2016/9/24 アドレスV125G-駆動系メンテナンス
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/24(Sat) 22:26:32) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| あとは元通り組み付ければ、駆動系メンテナンスも完了です。
早速、試走してみると加速時の力強さとスムーズな変速が蘇りました!。 今、通勤で乗ってるV125Sよりも、やはり加速はV125Gの方が良いです。 これでまたしばらく様子を見てみたいと思います。
|
|
800×600
 2016_0924_121127ab.jpg/131KB
|
-- 続きを閉じる --
- バイク・メンテの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2016/09/22 Thu. 16:11 | 豚丼 木ノ下 |
■11379 / inTopicNo.1) |
2016/9/22 直火焼き豚丼専門店 木ノ下で「ひまわり丼」と「S丼」
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/24(Sat) 15:39:21) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 雨の祝日。 バイクのタイヤ交換をセルフで終えて、ガッツリ浮いた工賃で自分へのご褒美は何を食べに行こうかな♪ なかなか土砂降りながらも、昨日合羽も新調したことだし、タイヤと合羽の試走がてら アドレスV125Sで、東久留米の木ノ下さんへ行って来ました!。
|
|
800×600
 2016_0922_140538aa.jpg/167KB
|
-- 続きを読む --
■11380 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2016/9/22 直火焼き豚丼専門店 木ノ下で「ひまわり丼」と「S丼」
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/24(Sat) 15:40:59) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 自宅の日高からは、所沢を抜けて約30km、約1時間弱の道のりです。 雨でも雪でも毎日片道40kmのバイク通勤している身としては、 合羽に長靴装備で走り出してしまえば、雨でも雪でも楽しいツーリング~♪
東久留米に差し掛かり、望めて来たその頂きはしょうが焼き丼こと「S丼」ダー!! 豚丼と同じグラム数ながらスライスされているので、丼ぶりご飯の上には、肉、肉、肉・・・。 なんともお肉のボリューム感が半端無く、圧巻の眺めですね!。
|
|
800×600
 2016_0922_140606aa.jpg/145KB
|
■11381 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2016/9/22 直火焼き豚丼専門店 木ノ下で「ひまわり丼」と「S丼」
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/24(Sat) 15:43:35) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 続いて、「豚丼」アレンジで肉増し分を「チャーシュー」とすることで、「ひまわり丼」の出来上がり!。 豚バラ肉たっぷり、直火焼きで無駄な脂を落としてますので、見た目ほどに脂身すぎない脂身が最高なんです!。
丼ぶりからのはみ出し加減が花びらを表現し、中央のチャーシューがひまわりの種部分。 盛り付けにこだわる木ノ下さんならではのユーモアとアイデア美ですね!(笑)
|
|
800×600
 2016_0922_140547aa.jpg/171KB
|
-- 続きを閉じる --
- 豚丼 木ノ下の関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2016/09/22 Thu. 12:18 | バイク・メンテ |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2016/09/21 Wed. 21:26 | 古都・入間市 |
-- 続きを読む --
■11368 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2016/9/21 入間市・古都35 - 週替りサービス品「まぐろのお刺身と気まぐれフライの定食」
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/22(Thu) 21:16:56) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| まずは、マンガ盛りの山盛りご飯に目玉の「マグロの刺身」。 ご飯を「軽め」にするのを忘れたら、こうなりました(笑)
最近、脂身たっぷり煮豚丼(?)が続いたので、マグロの刺身かとっても新鮮! 小たぬきうどんに小鉢も付いて、もうこれで十分過ぎるお刺身定食の出来上がり!。
|
|
800×600
 2016_0921_204633aa.jpg/118KB
|
■11369 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2016/9/21 入間市・古都35 - 週替りサービス品「まぐろのお刺身と気まぐれフライの定食」
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/22(Thu) 21:17:13) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| ●『まぐろのお刺身と気まぐれフライの定食』
刺身定食だけでも十分CP高すぎなのに、チキンカツ、メンチカツ、ハムカツのトリプルカツの盛合せ付き。 マグロもフライもどっちも主役級の出血大サービス!
さすがにこれだけのおかずをクリアするには、それ相応のご飯も必要な訳で 古都はその辺しっかり計算し尽くしているのでありました(笑)
|
|
800×600
 2016_0921_204658aa.jpg/126KB
|
-- 続きを閉じる --
- 古都・入間市の関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2016/09/19 Mon. 20:54 | 家族・お出かけ |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2016/09/18 Sun. 09:14 | 美味しいもの |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2016/09/14 Wed. 23:41 | 古都・入間市 |
■11358 / inTopicNo.1) |
2016/9/14 入間市・古都34 - 週替りサービス品「玉子あんかけチキンカツ丼」
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/16(Fri) 23:33:11) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| #古都ファイル308
今週は、気になる週替りサービス品メニューが2つ。 つい3日前の「具気まぐれ焼きうどん」に続き第2段! 週に古都へ2度通うのって、どういう訳か勇気と覚悟(?)がいるんですよね?!(笑) 食べない後悔よりも食べる後悔?(笑) さあ、今日も勇気を出して入間古都へ行ってみよう!
|
|
800×600
 2016_0914_204424aa.jpg/92KB
|
-- 続きを読む --
■11359 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2016/9/14 入間市・古都34 - 週替りサービス品「玉子あんかけチキンカツ丼」
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/16(Fri) 23:33:34) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今週の週替わりサービス品。その2。
●「玉子あんかけチキンカツ丼」
丼ぶりかと思ったら、恐るべしカツカレー用のカレー皿での登場です!。 ふわっとトロ~リな熱々の玉子アンが期待通りの極ウマ!。 そして、お皿にドッシリ重量感のご飯が古都盛り。いやっほ~い!!
古都定番のジャンボチキンカツが、アンをまとった新たな新世界を切り開きましたね!(笑) 玉子アンがウマイのよ~。これはリピートしたいかも…。
|
|
800×600
 2016_0914_204503aa.jpg/94KB
|
-- 続きを閉じる --
- 古都・入間市の関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2016/09/11 Sun. 23:28 | 古都・入間市 |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2016/09/11 Sun. 18:23 | ひとりごと |
-- 続きを読む --
■11347 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2016/9/11 ホームページ開設20周年!
|
□投稿者/ まったり亀 -(2016/09/11(Sun) 19:07:29)
| おめでとうございます!
20年と言いますと生まれた子どもが成人に! サラリーマンの勤続期間の半生くらいな期間ですね。
お会いしてからもかなり経ちますね、ありがとうございます。
継続は力なりですね、 引き続き楽しませてください!
|
|
■11348 / inTopicNo.3) |
《祝》 20年以上のHP更新おめでとうございます。
|
□投稿者/ 渡邉 -(2016/09/11(Sun) 21:20:20)
| こんばんわ 若葉駅周辺に在住しています。 10年位前に、こちらのHPを知りました。そして初めて行った店舗で家族が喜ぶと【ダー岩井】のHPで知った店だよと何度も言ってます。今、リピートの店舗は高崎駅前のアウトレットの洋菓子店(湯都里の温泉の帰りですが) 今後も毎週末には見ていますので活躍を楽しみにしています。
|
|
■11351 / inTopicNo.4) |
HP20年周年おめでとうございます。
|
□投稿者/ 青梅っ子 -(2016/09/12(Mon) 18:03:57)
| 何とまあ(驚)素晴らしい!とんでもない事ですね!! コメントさせていただくのは、久し振りですが、 必ず毎日、拝見させていただいております。
いつも笑顔で登場のお二人の息子さんたちには 感謝感謝ですね。
これからも、楽しく美味しい情報を楽しみにしております。
<追伸> 最近は河辺にある『立川ましまし秘密工場』にて カロリーを貯蔵しております。 ダ~さんの好きそうな『焼肉タルタル重』なるメニューも 新しく増えましたので、是非お試しください。
|
|
■11353 / inTopicNo.5) |
Re[3]: HP20年周年おめでとうございます。
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/12(Mon) 22:03:49) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| まったり亀さん、どうもありがとうございます。 なるほど20年とは、そういう年月でもありますね。 僕らも20年前と言ったら、20代ですよ!!(笑) 今後とも宜しくです。
渡邉さん、ありがとうございます。 随分前からご覧頂いてるんですね!> 細々と続けて行きますので、是非また思い出した頃にお立ち寄り頂けると嬉しいです。
青梅っ子さん、いつもありがとうございます!。 最近は、家族での外出もめっきり減ってしまいまして、でもその代わりにバイクで出かけられる時間も復活して来ました。 流石に大盛り系は、自粛しようかと思いつつ、やめられませんね(笑)
「立川ましまし秘密工場」 ツイッターの方は、フォロワーしてて記事だけは拝見してますけど、あんか恐れ多くて近づけない状況です(笑) 青梅っ子さんの後押しも頂きましたので、そろそろ勇気を出して行ってみますか!(笑)
|
|
■11378 / inTopicNo.6) |
Re[1]: 2016/9/11 ホームページ開設20周年!
|
□投稿者/ 幸
-(2016/09/22(Thu) 23:49:54) http://night-explorer.com/
| お久しぶりです、そしておめでとうございます! 随分前にお世話になりましたLAWです!
最近めっきりバイクにが乗ってないので自分のHPの更新も滞ってますが、時々ダーさんのページは見させてもらっています。 20年前というとHPを持っている人時代が稀少だったのでは? 20年たったら一周して今やHPもって活動している人も珍しくなりましたね、最近ツーレポとかを書いているサイトがみるみる減っていて悲しいです。
ちょこちょこ見に来ますのでお身体に気を付けてがんばってください。
|
|
■11387 / inTopicNo.7) |
Re[2]: 2016/9/11 ホームページ開設20周年!
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/24(Sat) 16:36:17) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| LAWさん、お久しぶりです! 何だかとっても旧友に再会した気分です!。 ありがとうございます。
開設当時は、バイク関連のHP自体が限りなく少なかったので、HP同志でもいろいろお知り合いは増えましたよね。 それがHPからブログへ移行し、今ではSNSへ。 SEO対策されたSNSには敵うはず無いので、今じゃすっかり下降線ですが・・・(笑) まあ、誰のためでもなく自分のためなので細々と続けてます。 あらら、ツイッターも相互フォローしてたんですね。今気がつきました。 また宜しくです(^-^)/
|
|
-- 続きを閉じる --
- ひとりごとの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2016/09/09 Fri. 23:07 | 業務スーパー |
■11342 / inTopicNo.1) |
2016/9/9 業務スーパーの「やわらか煮豚」600gで「厚切り豚丼」
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/10(Sat) 22:57:06) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 業務スーパーと言えば、名前の如くそのまんま。 とはいえ、業務利用だけでなく、一般消費者でも利用出来るのはありがたい。 今年の4月には地元日高市内にも「業務スーパー日高原宿店」がOPENしたとのこと。 僕自身はあまり利用したことはありませんでしたが、かみさんに聞いてみると、 しっかりダー家の家計も時々お世話になっていたという事実(笑)
|
|
800×600
 2016_0909_211950aa.jpg/84KB
|
-- 続きを読む --
■11344 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2016/9/9 業務スーパーの「やわらか煮豚」600gで「厚切り豚丼」
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/10(Sat) 22:59:10) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今晩の晩ご飯は、早速コレで行ってみよう。 とりあえず600gの半分300gを電子レンジでチンして、煮豚と甘辛タレをご飯に載せれば、 自宅でも極上の「厚切り豚丼」の完成!。 トロトロな脂身たっぷりのチャーシューですよ♪ 甘辛タレだけでもご飯お代わりもう一杯行けました!(笑)
600gで398円とか抜群のコスパにも感激しました。
|
|
800×600
 2016_0909_211940aa.jpg/87KB
|
■11349 / inTopicNo.5) |
Re[4]: 2016/9/9 業務スーパーの「やわらか煮豚」600gで「厚切り豚丼」
|
□投稿者/ いっし~ -(2016/09/11(Sun) 22:35:29)
| 私も、今日仕事帰りに、だまされたと思いながら?3本購入してきました。 これから、温めて酒の肴にでもしてみます!
|
|
■11350 / inTopicNo.6) |
Re[5]: 2016/9/9 業務スーパーの「やわらか煮豚」600gで「厚切り豚丼」
|
□投稿者/ いっし~ -(2016/09/11(Sun) 23:25:08)
| でら旨、いやぁ~嵌まりそう・・・。 脂身ハンター、大喜びの一品です。
あっという間に2袋制覇しちゃいました。
帰宅コースに、業務スーパーが有り、自宅近く2km圏内に有るだけに 太りそうです!!
|
|
■11352 / inTopicNo.7) |
Re[6]: 2016/9/9 業務スーパーの「やわらか煮豚」600gで「厚切り豚丼」
|
□投稿者/ ダー -(2016/09/12(Mon) 21:57:16) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| いっし~さん、こんばんは! 早速だまされてくれましたね(笑) しかも3袋とか大奮発しましたねー。 しかもすでに2袋制覇とか1.2kgですよ♪。 丼ぶりもよし、ラーメンもよし、ご飯のお供にもってこいですね。 いっし~さんが、買い占める前に僕もキープでまた買って来なくっちゃ!(笑)
|
|
■11354 / inTopicNo.8) |
Re[7]: 2016/9/9 業務スーパーの「やわらか煮豚」600gで「厚切り豚丼」
|
□投稿者/ miura -(2016/09/13(Tue) 21:47:15)
| ダーさん、こんばんは。 早速記事にして頂きありがとうございます。 お気に召されたようで嬉しいです。
脂身たっぷりと飽きの来ない甘辛い味付けが癖になりますよね。 自分も美味しくてバクバクと食べてしまいそうになりますが、 パッケージの裏側を見ると白い脂の海が広がっているので、 これを見て食べ過ぎないように自制してます。 あとは、3個分けになってるのを買って、1個だけ食べるようにもしてます。 あまり効果はありませんがw
ダーさんの読者としましては、これを紹介したばかりに、 今後外食レポが減ることを心配してますw
|
|
-- 続きを閉じる --
- 業務スーパーの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2016/09/09 Fri. 04:56 | 美味しいもの |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
| h o m e |