2015/02/27 Fri. 15:48 | 古都・入間市 |
■9568 / inTopicNo.1) |
2015/2/27 入間市・古都9 - 週替りサービス品「豚肉と野菜のうま煮とチキンカツの定食」
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/28(Sat) 15:46:34) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今日は待ちに待った金曜日。 大女将さん、お待ちしてました!(*^^*) 今日から3ヶ月ぶりに平日金曜夜の営業復活の古都。 これで平日仕事帰りの夜は、水/金の2回と行きやすくなりますね!。 復活初日の夜に古都へ行って来ました。
おおっ、到着するなり、外の駐車場はほぼ満車。 いつにも増して今日は満員御礼な古都。 みなさんリピーター常連客ばかりなのか流石ですね!。
|
|
800×600
 2015_0227_204929aa.jpg/118KB
|
-- 続きを読む --
■9569 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2015/2/27 入間市・古都9 - 週替りサービス品「豚肉と野菜のうま煮とチキンカツの定食」
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/28(Sat) 15:47:15) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| さて、今週の週替りサービス品は、新作メニュー 「豚肉と野菜のうま煮とチキンカツの定食」
おお~!!、中華風なとろみのうま煮だけでもご飯2杯は行けそうな勢いですけど 主役級のチキンカツがまさかの別皿で登場。
|
|
800×600
 2015_0227_205427aa.jpg/135KB
|
■9570 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2015/2/27 入間市・古都9 - 週替りサービス品「豚肉と野菜のうま煮とチキンカツの定食」
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/28(Sat) 15:47:33) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 4人掛けテーブルをお盆3つ分で一人で占有するほどの豪華ラインナップ。 ズラリ並ぶと実に一人前にしてあアンビリーバブルですね(笑) うま煮もたっぷりそのまま食べてもよし、ご飯に載せれば中華丼風に なったり、チキンカツに載せてみたりと食べ方いろいろ楽しめました。
うま煮大好き!なんで、またリピートよろしくお願いします!(笑)
|
|
900×481
 2015_0227_205521aa.jpg/118KB
|
-- 続きを閉じる --
- 古都・入間市の関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2015/02/21 Sat. 21:26 | 美味しいもの |
■9558 / inTopicNo.1) |
2015/2/21 アゲラー本舗からあげ屋の「唐揚弁当(メガ)」
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/21(Sat) 21:17:05) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 「唐揚げ」と聞くと、何故かワクワクしちゃうダーです(笑) 通勤途中、以前から川越で気になっていたこの看板の「からあげ屋」さん。 おー!、ついに日高にも堂々オープンとの新聞折り込みチラシをGET!!
アゲラー本舗からあげ屋「日高店」に行って来ました。
|
|
800×600
 2015_0221_111539aa.jpg/166KB
|
-- 続きを読む --
■9559 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2015/2/21 アゲラー本舗からあげ屋の「唐揚弁当(メガ)」
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/21(Sat) 21:17:19) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 県道日高川越線、日高陸橋手前のヤオコー高麗川店の真正面。 2/19にOPENし、今日は最初の週末です。 開店11時からすでに10人以上の行列が出来てますね!。 ヤオコー買い物ついでに、今日のランチはコレで行ってみよう。
|
|
800×600
 2015_0221_110501aa.jpg/194KB
|
■9560 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2015/2/21 アゲラー本舗からあげ屋の「唐揚弁当(メガ)」
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/21(Sat) 21:17:35) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| メニューはシンプル。 唐揚げ弁当は、小(3ヶ)、中(4ヶ)、大(5ヶ)、メガ(7ヶ)の4種類。 味つげがスタンダートな醤油、塩の他、山賊、カレー、バジル、辛唐、アゲラーちゃんなどの バリエーションからお好みで選択可能。
並んで待つこと20分。 レジのお姉さんが注文を受けて、その場で弁当箱にサイズに応じて 唐揚げを手際よく詰め込んで、ハイ出来上がり!。 唐揚げ専門店ならではの早業ですね!(笑)
|
|
800×600
 2015_0221_113020aa.jpg/156KB
|
■9562 / inTopicNo.5) |
Re[4]: 2015/2/21 アゲラー本舗からあげ屋の「唐揚弁当(メガ)」
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/21(Sat) 21:18:09) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 続いてが本命の「唐揚弁当(メガ)」 中でもメガでも同じ器に、ところ狭しとご飯もギュギュッと詰まって、 唐揚も山盛りはみ出てますね!(笑) コレも味付けミックスで、醤油3個と塩4個の計7個。
醤油も塩も、下味がしっかりが染みてて、とてもジューシー。 コレは美味い!。美味すぎる~!!(≧▽≦)
|
|
800×600
 2015_0221_115102aa.jpg/118KB
|
-- 続きを閉じる --
- 美味しいものの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2015/02/18 Wed. 21:23 | 古都・入間市 |
■9556 / inTopicNo.1) |
2015/2/18 入間市・古都8 - 数量限定メニュー「ミックスカレー南ばんうどんめし」
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/21(Sat) 19:43:25) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 事前告知からして、なにやらただならぬ雰囲気を漂わせていた数量限定メニュー 「ミックスカレー南ばんうどんめし」って何だ?。
古都の公式ページによれば -------- カレー南ばんうどんの下に、ライスが隠れています。 カレー南ばんうどんの上に、とんかつ、チキンカツ、エビフライがのっています。 -------- つまりそれって、どういうこと??(笑)
鍋の大きさといい、まるで”未知との遭遇”な気持ちで、仕事帰りの古都へ行って来ました!。
|
|
800×600
 2015_0218_204013aa.jpg/144KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2015/02/10 Tue. 14:10 | 古都・入間市 |
■9553 / inTopicNo.1) |
2015/2/10 入間市・古都7 - 週替りサービス品「まぐろ丼ととり天のセット」
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/11(Wed) 14:07:34) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 月曜晩の徹夜作業を無事終えて、都内からの電車帰り道にふとひらめいた。 西武線で通り道の入間市駅って・・・。そうだ、古都へ行こう!(笑)
なんか2日前の日曜日にも来たかもしれない古都(笑) ランチに古都へ行って来ました。
|
|
800×600
 2015_0210_134815aa.jpg/108KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2015/02/08 Sun. 14:09 | 古都・入間市 |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2015/02/05 Thu. 12:28 | 古都・入間市 |
■9547 / inTopicNo.1) |
2015/2/5 入間市・古都5 - 数量限定メニュー「オムライスとおまかせフライと小倉トーストのセット」
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/08(Sun) 12:17:27) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 昨年12月に衝撃のデビューを果たした古都版「小倉トースト」 うどんそば、定食の古都で、まさかのその発想は想定外でした(笑)
小倉トースト第二弾!! 数量限定メニュー「オムライスとおまかせフライと小倉トーストのセット」で再び降臨です(笑)
寝る間も惜しんで、朝帰りの徹夜明けの平日ランチにかみさんと出かけて来ました!。
|
|
800×600
 2015_0205_120920aa.jpg/108KB
|
-- 続きを読む --
■9548 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2015/2/5 入間市・古都5 - 数量限定メニュー「オムライスとおまかせフライと小倉トーストのセット」
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/08(Sun) 12:18:27) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 小倉トーストの前に・・・ かみさんは、平日限定メニューの「レディースセット」なんてあったんですね!。
エビ/イカフライに焼肉、おでん、みそ汁と、おにぎりまたはライスが付いた 少量多品種な楽しみ方の一つですね!。 レディースとは言うけれど、もしかして十分立派な定食クラスですね。
|
|
800×600
 2015_0205_115652aa.jpg/166KB
|
■9549 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2015/2/5 入間市・古都5 - 数量限定メニュー「オムライスとおまかせフライと小倉トーストのセット」
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/08(Sun) 12:25:04) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| さあっ、続いては僕の数量限定メニュー。 事前電話予約済みでしたが、ギリギリ最後の1人前でした。 まずは「オムライスとおまかせフライ」から。 ちょっと懐かしい山盛りケチャップライスにふんわりたまごが載ったヘビー級!!(笑) 日替わり気分のおまかせフライは、チキンカツにエビやイカ、メンチにカキフライまで豪華ラインナップ。 かみさんにもシェアしてギリギリなんとかというボリュームでした。
|
|
800×600
 2015_0205_120101aa.jpg/166KB
|
■9550 / inTopicNo.4) |
Re[3]: 2015/2/5 入間市・古都5 - 数量限定メニュー「オムライスとおまかせフライと小倉トーストのセット」
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/08(Sun) 12:25:27) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 「もう食べられませんよ~」ってもがきうごめいてるところに、笑顔の女将さんの登場!(笑) 愛知名物の名古屋メシの一つ「小倉トースト」の降臨です。
うぉー!!、小倉トーストの進化形!?。 前回の小倉トーストよりも、明らかに異なる存在感!(笑) 1/2斤くらいありそうなパンの上には、惜しみないあんこが盛りすぎやりすぎに 豪快に盛られているのです。 これだけで十分すぎる主食になるのではないでしょうか(笑)
パンには切れ目も入っていますので、ちぎって頂きました♪。 さっきまでお腹いっぱいだったのが嘘の様に食欲が進むから不思議です(笑)
<過去レポ> ■2014/12/13 入間市・古都50 - 数量限定メニュー「ハンバーグと小倉トーストのセット」 https://daiwai.blog77.fc2.com/blog-entry-1300.html
|
|
800×600
 2015_0205_120906aa.jpg/108KB
|
-- 続きを閉じる --
- 古都・入間市の関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2015/02/01 Sun. 23:33 | 家族・お出かけ |
-- 続きを読む --
■9533 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2015/2/1 アナとエルサのフローズンファンタジー - 東京ディズニーランド
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/05(Thu) 19:48:29) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 朝から絶好の天気に恵まれて、お出かけ日和♪。 午前6時過ぎに出発し、眩しい朝日を浴びながらの首都高ドライブ。 恐らくディズニーランド目的と思われる出口渋滞が葛西IC付近手前であったものの、 横目でスルーして浦安ICからぐるり回り込んでみると、特に渋滞もなく降りることが出来ました。 その他、特に渋滞もなく順調路線で、東京ディズニーランドには午前8時前に到着です!。
駐車場ゲートをくぐり、右半分は平面駐車場、左半分が立体駐車場へのご案内。 今回、特に意識することなく左側からの立体駐車場へ入りましたが、正面入口への アクセスが良くて、今後はコレで行ってみよう。
|
|
800×600
 2015_0201_074822aa.jpg/112KB
|
■9536 / inTopicNo.5) |
Re[4]: 2015/2/1 アナとエルサのフローズンファンタジー - 東京ディズニーランド
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/05(Thu) 21:00:38) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| そしてメインストリートを抜けると、正面にはシンデレラ城。 8年ぶりの東京ディズニーランドは、なんとも新鮮フレッシュですね♪
入園チケットの「1デーパスポート」も、今では大人1人6,400円。 コレが家族4人じゃもう大変。 スキー場リフト1日券よりも高い値段に足踏みしていたけれど、 こうして訪れてみると、すでに元取った感がありました(笑)
|
|
800×600
 2015_0201_120230aa.jpg/152KB
|
■9537 / inTopicNo.6) |
Re[5]: 2015/2/1 アナとエルサのフローズンファンタジー - 東京ディズニーランド
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/05(Thu) 21:15:17) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 広い広すぎる園内、入園してから迷ってる暇はありません!(笑) 無駄なく効率よく目一杯満喫するためには、事前準備がカギですね。
ガイドブックも数冊購入して、各種パレードにアトラクションのファストチケット、食べ歩きフードと園内地図まで 全て事前リサーチ済みですので、目指す目的に向かってレッツGO~!!
|
|
800×600
 2015_0201_144305aa.jpg/224KB
|
■9538 / inTopicNo.7) |
Re[6]: 2015/2/1 アナとエルサのフローズンファンタジー - 東京ディズニーランド
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/05(Thu) 21:25:21) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 1時間前からパレードルートにスタンバイ。 見学は、お尻を地に付けた着座が基本ですが、一部立ち見OKのスペースがあったり、 最後尾列のみ立ち見OKであったりと、ローカルルールがいろいろありますので、 迷わずキャストに聞いてみるのが近道ですね!。
さあっ、本日最初にして最大の楽しみな目玉。 期間限定のスペシャルイベント 「フローズンファンタジーグリーティング」が10時50分から始まりました!。
|
|
800×600
 2015_0201_105051aa.jpg/209KB
|
■9540 / inTopicNo.9) |
Re[8]: 2015/2/1 アナとエルサのフローズンファンタジー - 東京ディズニーランド
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/05(Thu) 21:54:07) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 14時からは「ハピネス・イズヒア」の大パレードショー。 こちらにはアナ雪は登場しなかったものの、 とにかく巨大で豪華なフロートに乗ったディズニーキャラクター達が大パレード! スケールと華やかさには圧巻でした。
これだけの大きさと数のフロートって、普段はどこにしまってあるんだろう~などと余計な 心配をしてしまうほどでした(笑)
|
|
800×600
 2015_0201_143208ab.jpg/176KB
|
■9541 / inTopicNo.10) |
Re[9]: 2015/2/1 アナとエルサのフローズンファンタジー - 東京ディズニーランド
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/05(Thu) 22:13:15) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 16時15分からは、本日2回目の「フローズンファンタジーグリーティング」にて 再びアナ雪が登場です!。本日2度もアナとエサに会うことが出来ました。
ただ、あいにくの強風のため通過のみだったのが惜しかったな~。
|
|
800×600
 2015_0201_163420ab.jpg/230KB
|
■9542 / inTopicNo.11) |
Re[10]: 2015/2/1 アナとエルサのフローズンファンタジー - 東京ディズニーランド
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/05(Thu) 22:27:31) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 18時5分からは、本日アナ雪の目玉のもう一つ。 ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション~ シンデレラ城が巨大な絵本となったプロジェクトマッピング。 凄い!、プロジェクトマッピングって、こんなことが出来るんですね!。 お城に映し出されたアナとエルサ。映画のワンシーンが蘇りました。
お城前の中央の鑑賞エリアは座席指定券となっており、事前抽選で残念ながらハズレ。 離れた場所からの立ち見とはなりましたが、僕の身長であれば雲上のパノラマですね!(笑) #後ろの人ゴメンナサイ。
|
|
800×600
 2015_0201_174234aa.jpg/108KB
|
■9543 / inTopicNo.12) |
Re[11]: 2015/2/1 アナとエルサのフローズンファンタジー - 東京ディズニーランド
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/05(Thu) 22:47:08) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今日のイベントもいよいよ終盤戦。 19時30分からは夜の幻想的なパレード 「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」 電飾で着飾った数々の巨大なフロートは、昼間とはまた違って幻想的。 冬のクリアな星空とも相まって、見応えMax最高潮でした!。
|
|
800×600
 2015_0201_194307aa.jpg/219KB
|
■9544 / inTopicNo.13) |
Re[12]: 2015/2/1 アナとエルサのフローズンファンタジー - 東京ディズニーランド
|
□投稿者/ ダー -(2015/02/05(Thu) 23:07:06) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 東京ディズニーランドでは、食べ歩きフードも魅力満点!(笑) パレードやショーのスタンバイしている時間を有効活用して、 家族で人海戦術で頑張りました!(笑)
ホワイトチュロス(アナ雪バージョン)にチーズケーキバー ミッキークリームパンとダブルチョコレートマフィン スモークターキーレッグは、びっくりなボリュームには大満足でした♪
|
|
800×600
 2015_0201_153225aa.jpg/167KB
|
-- 続きを閉じる --
- 家族・お出かけの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
| h o m e |