2014/12/31 Wed. 23:05 | ひとりごと |
-- 続きを読む --
■9377 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2014/12/31 2014年ダー家の5大ニュース
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/31(Wed) 21:52:08) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| ■第4位「ガラケー&MVNOスマホで節約生活!」
スマホは、プライベートでも仕事でも、とても便利で手放せないアイテムとなりました。 がしかし、家族で使えば毎月の月額料金も相応にかかる訳で・・・。 そんな僕らの救世主がMVNO(仮想移動体通信事業者、Mobile Virtual Network Operator)。 それまで6000円とか払っていたのに、1000円以下でスマホが持てるなんて画期的!。
今更ながらガラケーにも返り咲き、約5,000円もの経費削減に成功しました! ○auスマホiPhone5C ===> 月額7,000円超 ↓↓↓ ○ガラケー+MVNOスマホiPhone5C ===> 月額2,083円
ガラケーとスマホの2台持ちになって、はや1ヶ月以上が経ちましたが、 バッテリーの持ち具合は、やはりガラケー無双の敵なし!。 待ち受けだけなら1ヶ月って地味にガラケーのあるべき進化形ですね(笑) 携帯で話しながらスマホで仕事のメール確認なんて場面にも度々遭遇しましたが、 2台持ちのデメリットよりも、圧倒的にメリットが上回り、仕事上では、必要不可欠な 携帯電話は、ガラケーに戻して大正解でした。。
■2014/11/15 ガラケー&スマホで節約生活! https://daiwai.blog77.fc2.com/blog-entry-1292.html
|
|
800×600
 1420030328.jpg/86KB
|
■9381 / inTopicNo.7) |
Re[6]: 2014/12/31 2014年ダー家の5大ニュース
|
□投稿者/ いっし~ -(2015/01/01(Thu) 11:27:46)
| >2015年の次なるターゲットは、西の未踏のあの地へ・・・ >#ドキドキ(笑)
これって、対馬?五島列島? いやいや、沖縄かな?
昨年も時々?お世話になりました。 今年も機会が有りましたら宜しくです!
|
|
■9382 / inTopicNo.8) |
Re[7]: 2014/12/31 2014年ダー家の5大ニュース
|
□投稿者/ ダー -(2015/01/01(Thu) 14:16:19) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| うひょー!、そこまで西じゃないです(笑) 一応、陸続きな場所ということで。
すっかりご無沙汰しております。 まずはやはり古都でお会い出来るのを楽しみにしています!。
|
|
-- 続きを閉じる --
- ひとりごとの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2014/12/31 Wed. 21:43 | 古都・入間市 |
-- 続きを読む --
■9372 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2014/12/31 入間市・古都53 - 大晦日セット
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/31(Wed) 21:37:44) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 年末古都って空いているのか混んでいるのか・・・。 ある意味、未知数の年末古都でしたが、正解は・・・満席じゃないですか!! 相変わらずの賑わいぶりは、流石ですね。
今日は控えめ?に「ミニ大晦日セット」 蕎麦(冷)、天ぷら、お餅(あんこ)バージョンです。
古都の蕎麦って、たぶん今年1年でコレが最初で最後。 毎度、限定メニューや肉肉系メニューばかりに目がくらみ、なかなか改めて蕎麦を食べる チャンスが無いんですよね(笑) とってもコシもあって、古都の蕎麦も美味かったです!
|
|
800×600
 2014_1231_192539aa.jpg/170KB
|
-- 続きを閉じる --
- 古都・入間市の関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2014/12/30 Tue. 14:16 | 冬・スキー・雪遊び |
-- 続きを読む --
■9366 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2014/12/30 スキー3 - 苗場スキー場でナイタースキー
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/31(Wed) 13:27:22) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 午前中はしっかり休養して、午後13時過ぎに出発。 月夜野ICからR17を進むに連れて、徐々に道路脇には雪かさがが増して来て 三国峠トンネルを抜けるといよいよ新潟県。 辺りの雪景色には、雪国へ来たんだな~と実感しますね!。
16時ちょっと前にスキー場へ到着し、16時からのナイター営業に合わせてゲレンデへ。 ナイター営業は、16時から21時までのたっぷり5時間。 リフト券も、ちょっとお安く大人1人2700円。 プリンススノーリゾートでは、子供リフト券無料でしたが、今年から家族全員大人料金! 1日券だと5000円とかしますのでね。少しでも経費節減な訳・・。
午後4時。 若干、小雪が舞う中のスタートとなりました。
|
|
800×600
 2014_1230_161529aa.jpg/62KB
|
■9368 / inTopicNo.4) |
Re[3]: 2014/12/30 スキー3 - 苗場スキー場でナイタースキー
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/31(Wed) 13:38:20) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 苗場のナイターは、ホテル前ゲレンデのほぼ全面が滑走可能。 ホテル前は、広すぎて”コース”という概念がありませんので、 とにかく周りを気にせず滑れるのがいいですね。 ただ、迷子にならないようにだけは要注意ですね(笑)
|
|
800×600
 2014_1230_165742aa.jpg/75KB
|
■9369 / inTopicNo.5) |
Re[4]: 2014/12/30 スキー3 - 苗場スキー場でナイタースキー
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/31(Wed) 13:44:20) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 18時も過ぎれば、周辺への宿泊者はみな宿に戻って夕食タイムですので、 リフト待ちゼロはもちろん、ゲレンデはすっかり貸し切りモード。
小雪もやんで、夜空には星空が望めてくると、実にクリアな苗場の夜景も楽しめました。 こんな夜景も”苗場らしさ”ならではですね!。
|
|
800×600
 2014_1230_204026ab.jpg/98KB
|
-- 続きを閉じる --
- 冬・スキー・雪遊びの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2014/12/28 Sun. 14:13 | 冬・スキー・雪遊び |
-- 続きを読む --
■9362 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2014/12/28 スキー2 - ふじてんスノーリゾート
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/29(Mon) 22:11:55) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 寒さ知らずで、家でスキーウェアを着込んで15時30分出発! 圏央道から中央道と乗り継いで、スキー場には午後5時過ぎに到着。 ちょうど昼間スキー客と入れ替わりタイムですね。
昼間の混雑が嘘の様に、午後5時も過ぎたら貸し切り天国。 リフトもご覧の通り、待ち時間どころかこの閑散ぶりですよ~(笑)
|
|
800×600
 2014_1228_195053aa.jpg/86KB
|
■9363 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2014/12/28 スキー2 - ふじてんスノーリゾート
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/29(Mon) 22:12:14) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| ふじてんのナイターは、リフトはクワッドリフト高速4人乗り1本ですが、 コースが中級ダイナミックコースと初球スラロームコースの2本。 いずれも全長1300mにも及び、ナイターコースにしては滑り応えたっぷりですね。
前回、狭山スキー場で足馴らし済みでしたので1本目から本番モード。 人工スキー場にしては、今日はゲレンデもベストコンディション。 ガチガチ過ぎないフカフカ加減がしっかりエッジが乗って気持ちいいですね!。
|
|
800×600
 2014_1228_181516ab.jpg/70KB
|
■9364 / inTopicNo.4) |
Re[3]: 2014/12/28 スキー2 - ふじてんスノーリゾート
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/29(Mon) 22:15:25) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 天気予報通り21時にもなると、次第に天候は雪へと変わりました。 人工スキー場で新雪が味わえるなんて、嬉しさ反面、ゴーグル無しでは流石に辛かった!(笑) 風も強くなり一段と寒さも増してきたので、21時過ぎには本日のスキーも終了。
スキーウェアのまま車に乗り込んで、23時過ぎには無事帰還。
|
|
800×600
 2014_1228_210526aa.jpg/138KB
|
-- 続きを閉じる --
- 冬・スキー・雪遊びの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2014/12/24 Wed. 21:19 | 古都・入間市 |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2014/12/23 Tue. 18:25 | バイク・メンテ |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2014/12/17 Wed. 18:23 | 古都・入間市 |
■9348 / inTopicNo.1) |
2014/12/17 入間市・古都51 - 期間限定メニュー「塩豚ラーメン」
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/23(Tue) 17:37:10) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 久々に早く上がれた平日水曜夜は、古都へ。 今日は、WEBに告知された期間限定メニュー「塩白菜ラーメン」の予定でしたが お店について古都のHPを念のために確認してみたら、いつの間にメニューが増えている・・・(笑)
「塩豚ラーメン」って、「塩白菜ラーメン」に塩豚焼き肉も載せちゃったらしい。
|
|
800×600
 2014_1217_203118aa.jpg/104KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2014/12/16 Tue. 18:22 | 美味しいもの |
■9338 / inTopicNo.1) |
2014/12/16 駒ヶ根ソースカツ丼 - 信州長野出張編
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/23(Tue) 17:04:09) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今日は、社用車で長野県飯田市まで出張。 仕事は大変ですけど、出張って案外嫌いじゃないです(笑) 最近ツーリングにも出ていないので、社外に出られるだけでルンルン気分かな(笑)
圏央道から中央道へ。 この冬最大の寒波到来で、まさか小淵沢から先でチェーン規制には驚きました。 慣れない社用車で最初不安ながらも、新品スタッドレスのお陰で、案外グリップもGood。 僕にとってはコレが初雪。仕事とは言え、雪道走行はなぜかワクワクしますね(笑)
|
|
800×600
 2014_1216_102317aa.jpg/86KB
|
-- 続きを読む --
■9339 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2014/12/16 駒ヶ根ソースカツ丼 - 信州長野出張編
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/23(Tue) 17:04:31) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| すっかり辺りは雪景色。ペースが上がらず早めに出て来て良かったです。 さて、諏訪湖を過ぎ、早めのランチに寄り道。 小黒川PAにてソースカツ丼ですよ!。 ここは伊那だから「伊那ソースカツ丼」かな。
|
|
800×600
 2014_1216_104559aa.jpg/106KB
|
■9341 / inTopicNo.4) |
Re[3]: 2014/12/16 駒ヶ根ソースカツ丼 - 信州長野出張編
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/23(Tue) 17:06:51) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 13時から19時半までかかり、飯田市でのミッションも無事完了。 納品先のオーナー様とか業者さんにもいろいろ話が聞けて、喜んで頂けて嬉しかったです!。
さて、次は僕の隠れ本命?!ミッション発動!(笑) せっかくここまで来ましたので、晩飯は「駒ヶ根ソースカツ丼」で決まり。 時間も無いので、高速でワープして駒ヶ根ICにて途中下車。 やって来たのは、IC降りてすぐの「明治亭 駒ヶ根本店」です。 時刻は20時半になったところ。ラストオーダーで準備中の札に変わったところでしたが、 滑り込みセーフ。いやいや、ギリギリ間に合いました。
|
|
800×600
 2014_1216_205319ab.jpg/99KB
|
■9342 / inTopicNo.5) |
Re[4]: 2014/12/16 駒ヶ根ソースカツ丼 - 信州長野出張編
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/23(Tue) 17:08:17) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| こちらがメニュー。 お目当ての駒ヶ根ソースカツ丼は、お肉の産地違いで2種類。 「信州産ロースソースカツ丼1340円」と「ソースカツ丼1190円」 もちろん、信州産ロースで決まり!。&大盛りもお忘れ無く・・・(笑)
|
|
800×600
 2014_1216_203136ab.jpg/167KB
|
■9346 / inTopicNo.9) |
Re[8]: 2014/12/16 駒ヶ根ソースカツ丼 - 信州長野出張編
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/23(Tue) 17:10:02) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 帰路の中央道。 相変わらずのチェーン規制ですが、昼間溶けた雪が轍状にガチガチのアイスバーンじゃないですか。 突っ込んでる車も数台あったりして、神経磨り減らしながらも安全運転で帰途につきました。
|
|
800×600
 2014_1216_230403aa.jpg/47KB
|
-- 続きを閉じる --
- 美味しいものの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2014/12/13 Sat. 19:16 | 古都・入間市 |
■9330 / inTopicNo.1) |
2014/12/13 入間市・古都50 - 数量限定メニュー「ハンバーグと小倉トーストのセット」
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/13(Sat) 14:59:04) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 2014年も今日で古都訪問50回達成!。 昨年は総計61回だったから、まだまだ修行が足りぬ・・・!?(笑)
さて、今週も気になる数量限定メニュー。 トースト新作ネタ第二弾!。 「小倉トースト」・・・その発想は無かったです(笑)
家族を引き連れて、週末の古都へ行って来ました。
|
|
800×600
 2014_1213_111613aa.jpg/129KB
|
-- 続きを読む --
■9331 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2014/12/13 入間市・古都50 - 数量限定メニュー「ハンバーグと小倉トーストのセット」
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/13(Sat) 14:59:35) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 厨房からは聞き慣れた大女将さんと女将さんのキャッチボールの声が。 大女将さんも厨房に復活されて、少しずつ平常モードに戻りつつあるようですね!。
まずは、僕の先行予約済みの「ハンバーグと小倉トーストのセット」のハンバーグが登場!。 巨大なハンバーグは、わらじ通り越して、厚さも3cm越えの厚底わらじハンバーグ状態ですね(笑) タイトルはハンバーグですけど、地味に存在感あり過ぎ!のチキンカツも侮れませんよ~。 ご飯は手加減の軽めにしてくれたけれど、おかずを家族でシェアしてなんとかって感じでした。
|
|
800×600
 2014_1213_111300aa.jpg/135KB
|
■9332 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2014/12/13 入間市・古都50 - 数量限定メニュー「ハンバーグと小倉トーストのセット」
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/13(Sat) 14:59:52) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| ひろぼうの「振り分けせいろ」です。 うどんとそばを一緒に同時に楽しめるお得パックですね。 古都のそばって、普段あまり食べる機会が無かったですけど、 うどん同様にコシもしっかりあって、何気に美味い!
|
|
800×600
 2014_1213_111504aa.jpg/147KB
|
■9336 / inTopicNo.7) |
Re[6]: 2014/12/13 入間市・古都50 - 数量限定メニュー「ハンバーグと小倉トーストのセット」
|
□投稿者/ ストリーム -(2014/12/14(Sun) 00:16:56)
| 女将さんが愛知出身って最近知りました^^; 次の名古屋飯は、玉子焼を敷いたイタリアンスパ、あんかけスパ、手羽先、台湾ラーメン、ベトコンラーメン、なめし田楽あたり? 味噌煮込みうどん・天むすはすでにありますし。 大穴で豊橋カレーうどんとか、甘口抹茶パフェスパとか(笑)
|
|
■9337 / inTopicNo.8) |
Re[7]: 2014/12/13 入間市・古都50 - 数量限定メニュー「ハンバーグと小倉トーストのセット」
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/14(Sun) 22:05:45) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 改めて名古屋メシって、いろいろありますね。 今後の展開(?)が勝手に楽しみになりました(笑)
|
|
-- 続きを閉じる --
- 古都・入間市の関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2014/12/07 Sun. 19:07 | 古都・入間市 |
■9328 / inTopicNo.1) |
2014/12/7 入間市・古都49 - 週替りサービス品「カレーライスとチキンカツのセット」
|
□投稿者/ ダー -(2014/12/13(Sat) 13:53:26) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 昨晩カレーで今日もカレー?!。 いや、今日は意図してカレーが食べたいデー(笑)
仕事の都合で、平日に行けなかった今週の週替わりサービス品は。 「カレーライスとチキンカツのセット」 日曜日の休日出勤の帰り道、サービス品最終日の夜にギリギリ間に合いました!。
|
|
800×600
 2014_1207_204336aa.jpg/141KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
| h o m e |