2013/11/27 Wed. 00:25 | 古都・入間市 |
■8138 / inTopicNo.1) |
2013/11/27 入間市・古都56 - 突然メニュー20「中華風古都定食」
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/30(Sat) 15:05:10) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今日から3日間数量限定の突然メニュー。 シリーズ20作目は、また新たな新ネタの登場です!。
【中華風古都定食】 イカ・エビのチリソース、麻婆豆腐、蒸し鳥のサラダ、ラーメン、ライス
いやぁ~、想像しただけでお腹いっぱいですね(笑) 期待と不安の入り交じる中、仕事帰りの平日夜に行ってみよう。 #ドキドキ・・・(笑)
|
|
800×600
 2013_1127_203209aa.jpg/123KB
|
-- 続きを読む --
■8139 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2013/11/27 入間市・古都56 - 突然メニュー20「中華風古都定食」
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/30(Sat) 15:05:28) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 事前電話予約で”1人前”キープ。 店舗訪問する頃には、すでに予約分で完売済みとのことですね。
中華風古都定食、フルラインナップ完成です。 こりゃ、凄い!。全てが通常非売品メニュー揃いの限定品。 しかも、サービス満点な品々は、どれもがフツーの1人前?。 麻婆豆腐にエビチリと、それだけでもご飯と相性良くって美味い!。 ラーメンも、まさかあの大きなどんぶりでフツーに出て来るとは想定外でした(笑)
|
|
900×571
 2013_1127_203634aa.jpg/155KB
|
-- 続きを閉じる --
- 古都・入間市の関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/11/24 Sun. 00:24 | 美味しいもの |
-- 続きを読む --
■8132 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2013/11/24 川越市場・花いち「わがまま丼」
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/24(Sun) 21:28:15) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| まずはスタンダードな「わがまま丼(1,200円)」。 ウニにイクラマグロの中おちが乗った贅沢丼ブリですね!。 丼ブリサイズに匹敵するうしお汁とセットで1200円也。
ただ、僕にはちょっと物足りないかなーと、大盛りサイズにしてみたら・・
|
|
800×600
 2013_1124_182120ab.jpg/146KB
|
■8133 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2013/11/24 川越市場・花いち「わがまま丼」
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/24(Sun) 21:28:54) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| うっひょ~!!。 感覚的には、ご飯も具も2倍盛り!。 この変身ぶりには、ちょっと感動しました(*^◯^*) 更に”わさび”だって山盛り3倍盛りは面白すぎ。 おまけにスプーンまで付いて、なるほど!このボリュームは箸で食べてる場合でないっすね(笑)
大盛り+250円増しとなりましたが、十分すぎるパフォーマンスはで大盛り正解でした。 なお、モバイルポイント会員入会特典で、その場で200円OFF。
|
|
800×600
 2013_1124_182438ab.jpg/134KB
|
-- 続きを閉じる --
- 美味しいものの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/11/20 Wed. 00:23 | 古都・入間市 |
-- 続きを読む --
■8129 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2013/11/20 入間市・古都55 - 週替りサービス品「豚すき丼とミニわかめうどんのセット」
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/23(Sat) 23:13:42) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| すき焼き定食がそのままドン!(笑) やっぱり古都は、山盛りご飯の美貌に癒されます。 こぼれそうでこぼれない、このバランス感覚が絶妙ですね!。 で、橋を入れた途端に…で雪崩警報発令です~。 でも実は、今日はこれでもご飯軽めなんですよけどね。
すき焼きのタレがしっかりご飯に染みてて、白滝と一緒に意外とスルッとヘルシーに行けました!
わかめうどんは、実にシンプルながらも、古都ならではの手打ちうどんの美味しさを味わえました!。
|
|
800×600
 2013_1120_204840aa.jpg/120KB
|
■8135 / inTopicNo.4) |
Re[3]: 2013/11/20 入間市・古都55 - 週替りサービス品「豚すき丼とミニわかめうどんのセット」
|
□投稿者/ 沼津に住むじゅんです -(2013/11/26(Tue) 21:28:52)
| FORZAの乗る沼津に住むじゅんといいます。
おぼえていらっしゃいますか??
残念なお知らせがあります。
沼津の西沢田にある、お食事処 たぬき が閉店し、取り壊されていました。
やっぱり、お客さんがポツポツでは存続困難なのでしょうか??
また、沼津に遊びに来てください。
観光客大歓迎です(たくさんお金落としていってください(笑))
ではまた!!
|
|
■8136 / inTopicNo.5) |
Re[4]: 2013/11/20 入間市・古都55 - 週替りサービス品「豚すき丼とミニわかめうどんのセット」
|
□投稿者/ wyrd
-(2013/11/27(Wed) 14:34:14)
| wyrdです。最近はおにぎり一個で苦しい。
たぬき閉店ですか、いついっても満席のイメージでした。 残念。
沼津は豚珍館のカツカレーとか面白そうな店が結構あるので また行きたいですね。
|
|
■8141 / inTopicNo.6) |
Re[5]: 2013/11/20 入間市・古都55 - 週替りサービス品「豚すき丼とミニわかめうどんのセット」
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/30(Sat) 15:15:26) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| じゅんさん、お久しぶりです。 沼津のたぬき、海釣りの帰りに何度かお世話になりました。 情報ありがとうございます。 僕も訪問時は、それなりに常連さんで繁盛していた風にも見えましたが、とっても残念です。 あの料理のボリュームとパフォーマンスは素晴らしかったのになぁ~。
wyrdさん、こんにちは! 伊豆方面の立ち寄り処としてBestなお店だったのにですね。
|
|
-- 続きを閉じる --
- 古都・入間市の関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/11/17 Sun. 00:22 | ひとりごと |
■8125 / inTopicNo.1) |
2013/11/17 Apple iPhone5c
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/17(Sun) 22:52:21) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| iPhone5に機種変更してから早1年。 相変わらずLTEの電波が弱くて、いつも3Gのダー家です(笑)
自宅も職場も3Gしか届いてなくて、iPhone4sの時よりも高い料金払ってるのに悔しい思いをしてました。 更に外出時に多く遭遇した「パケ詰まり」。最近は落ち着いたようですが、一時期はLTEと3G切り替え時に頻繁に起こって困りものでした。 でも、欲しかったデザリングは、仕事では大活躍!。 主に出張時など出先からノートパソコンで会社のPCへリモートVPNなんて重宝してました。
昨日お兄ちゃんの誕生日プレゼントにと、ついに家族間専用なマモリーノ携帯から お兄ちゃんもiPhone5cでスマホデビュー。 するとどうでしょう、それまで入らなかったLTEがビンビンに来てるじゃないですか。 いわゆる2GHz帯から800MHzが加わった恩恵なのでしょうか。WiFiにも迫るスピード感ですね!。
|
|
800×600
 2013_1117_172121aa.jpg/92KB
|
-- 続きを読む --
■8126 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2013/11/17 Apple iPhone5c
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/17(Sun) 22:54:19) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| そういえば、郵送で送られて来た11月末まで有効の割引クーポン5,250円引き。 ネットで検索してみると、更に増額された10,500円引きのクーポンがSMSで9月に配信されてましたっけ?!。 って、過去メールをあさってみたらありました!。 更にiPhone5の下取り24,000円をくわえたら、機種代金が34,500円の割引。 iPhone5の分割支払い残額が33,410円だから、つまり実質ゼロ円で機種交換して残額もクリアできる訳ですね! そろそろバッテリーもヘタって来てましたので、もしかしてチャンスかな。
|
|
361×640
 2013_1117_01.PNG/138KB
|
■8127 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2013/11/17 Apple iPhone5c
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/17(Sun) 22:56:23) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| そうと決めたら、早速近所のauへダッシュでGO!! iPhone5sにしよかと思ってましたがあいにくの在庫切れ。 子供のiPhone5cも悪くなかったので、機種代金も安くて在庫もあったiPhone5cに決めちゃいました!。 5cのcはチープなcなんてコメントも見たことありましたが、そんな安っぽさどころか真っ白な見事な高級感!。 もっとも、ケースに入れたら分かりませんってば(笑)
例によってバックアップを復元したら、あらまあ元通り。 以前からiOS7を入れてましたので、入ってるアプリも全く代わり映えしませんね。 更にカバーも同じものを使ってみたら、まったくもって新鮮味無し!(笑)
指紋認証はどうでも良し。CPU処理速度も特に不満は無いし、確かにiPhone5と性能的には大差ないけれど、 カタログ上では目立たない地味なLTEバンド対応が一番のメリットかな。 何がともあれバッテリーが新しくなって、電波感度が向上してくれて しかも実質ゼロ円で機種変更できて良かったです!(笑)
<過去レポ> ■2012/11/10 アップルiPhone5 https://daiwai.blog77.fc2.com/blog-entry-758.html ■2011/12/04 初めてのスマートフォンiPhone4s https://daiwai.blog77.fc2.com/blog-entry-656.html
|
|
800×600
 2013_1117_172202aa.jpg/66KB
|
-- 続きを閉じる --
- ひとりごとの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/11/16 Sat. 00:21 | 古都・入間市 |
■8121 / inTopicNo.1) |
2013/11/16 入間市・古都54 - 週替りサービス品「チャーシューメンとハーフチャーハンのセット」
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/17(Sun) 21:19:15) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 出張明けの久々の土曜休みは、のんびり朝寝。 朝食と昼食兼のブランチ作戦で古都へ出動です!。 時刻はすでに13時半を過ぎる頃でしたが、流石の週末。 お店の外には最近では見慣れた行列の光景ですね!。
中華屋さん古都のラーメンWeek第3段!! 今週の週替りサービス品は、チャーシューメンとハーフチャーハンのセットです。 名付けて、”チャーチャーセット”だね(笑)
|
|
800×600
 2013_1116_134321aa.jpg/121KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/11/09 Sat. 00:20 | 古都・入間市 |
■8101 / inTopicNo.1) |
2013/11/9 入間市・古都53 - 週替りサービス品「ザルラーメン味噌だれ」
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/10(Sun) 12:04:17) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 今週も休出の帰り道は、職場からはR16で一直線。 うどん・そば改め(?)、中華屋さん古都(笑)
先週の古都ラーメンに続き、ラーメンWeek第2段!!。 今週の週替りサービス品「ザルラーメン味噌だれ」です。
って、出て来た料理は(?) 何かが違うらしい・・・!?(笑)
ラーメンだけじゃ足らないでしょって、 いやぁ~、今日も女将さんサービス満載でのスタートです(嬉)
あのー、ラーメンにたどり着く前に、お腹いっぱいになれました(笑)
|
|
800×600
 2013_1109_201814aa.jpg/117KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/11/09 Sat. 00:18 | 冬・スキー・雪遊び |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/11/04 Mon. 00:13 | 魚釣り・フィッシング |
-- 続きを読む --
■8105 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2013/11/4 海釣り15 - 静岡・西伊豆~雲見港
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/10(Sun) 13:40:11) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 中央道から東名と乗り継いで、沼津ICからは一般道でR414を南下。 伊豆半島なんて、バイクでもここ数年はご無沙汰でしたので、何だかちょっぴり新鮮な気分。 僕の過去知っている伊豆へのアクセスルルートも大きく変わっていました。 西伊豆まで一般道で一体何時間かかるんだろうと思ったら、伊豆中央道に修善寺道路のお陰で、思いのほか渋滞知らずの快適ルートで到達することができました。
土肥からは、町と町との間を断崖絶壁のウネウネ海岸線ルートでつなぎ、9時39分現地到着。 朝5時に出発して、遙々220km、4時間半の道のりでした。
|
|
800×600
 2013_1104_094416aa.jpg/92KB
|
■8106 / inTopicNo.3) |
Re[2]: 2013/11/4 海釣り15 - 静岡・西伊豆~雲見港
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/10(Sun) 13:40:28) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 初めてやって来た雲見港。 何かホッと安らげるローカルで小さな港なんですね。 とてもダイビングが盛んな様で、漁師さんよりも圧倒的のダイバーの出入りが多く見受けられました。
それもそのはず、流石の伊豆半島。 海がとても透き通る綺麗さで透明度が素晴らしい!。 港の船の下も底までスケスケなんですね!(笑)
|
|
800×600
 2013_1104_100018aa.jpg/149KB
|
■8107 / inTopicNo.4) |
Re[3]: 2013/11/4 海釣り15 - 静岡・西伊豆~雲見港
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/10(Sun) 13:40:44) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 港内は基本的に釣り禁止となっており、更にその先が釣りスポットになっているようです。 港すぐ隣の標高162m烏帽子山は、かつての海底火山とのこと。 港を囲む崖は、その火山灰や軽石の地層が隆起して自然な姿の縞模様を作りだしていました。
|
|
800×600
 2013_1104_100344aa.jpg/89KB
|
■8109 / inTopicNo.5) |
Re[4]: 2013/11/4 海釣り15 - 静岡・西伊豆~雲見港
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/10(Sun) 13:50:20) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 天気予報通り、次第に天気は回復傾向。 それでは、早速いよいよ釣り開始です!
いつもの足下のサビキ釣りから、今日は1歩ステップアップ。 まずは、遠投ウキ釣り仕様で勝負です!。
が、足下の小魚に魅惑されて、結局足下でウキ釣りですが・・・(笑)
|
|
800×600
 2013_1104_120719aa.jpg/181KB
|
■8111 / inTopicNo.7) |
Re[6]: 2013/11/4 海釣り15 - 静岡・西伊豆~雲見港
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/10(Sun) 13:52:57) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 最初が肝心な訳でして、早速いきなりの獲物がヒット! 可愛いプクプクのフグ系は「キタマクラ」でした。
幸先のいいスタートを切ったあきぼうは、続けてスズメダイや黄色の横縞模様のカゴカキダイも釣り上げて、すでにご満悦です♪
|
|
800×600
 2013_1104_115213aa.jpg/157KB
|
■8112 / inTopicNo.8) |
Re[7]: 2013/11/4 海釣り15 - 静岡・西伊豆~雲見港
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/10(Sun) 16:26:50) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 遅れてスタートしたお兄ちゃん。 仕掛けは、初めてのウキ付きの遠投サビキ。
1投目間もなく、ふと海を眺めると大きなウキが消えてる?! え??、っとその瞬間、置いておいた竿がズズズーっと、海に向かって引きずられて一直線。
ギリギリのところで竿をつかんでセール。 いつもの小魚とは明かに異なる手応えですね!。 一体何が・・・・ #ドキドキ(笑)
|
|
800×600
 2013_1104_122030aa.jpg/112KB
|
■8113 / inTopicNo.9) |
Re[8]: 2013/11/4 海釣り15 - 静岡・西伊豆~雲見港
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/10(Sun) 16:35:54) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| いやぁ~、この引きっぷりにはやはり見てるこっちまで興奮しますよね。
兄弟2人がかりで釣り上げた獲物は、大きな30cmはあろうかというアイゴ。 背びれ、尻びれに毒があるので、取扱いにはくれぐれも要注意。
初めての遠投サビキでこの大きさの獲物。 毒魚ではあるおのの、ちょっと嬉しかったですね!
|
|
800×652
 2013_1104_114420aa.jpg/266KB
|
■8114 / inTopicNo.10) |
Re[9]: 2013/11/4 海釣り15 - 静岡・西伊豆~雲見港
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/10(Sun) 16:42:41) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 正午も過ぎると、遠投サビキにはアタリはピタッと止まりました。 代わりに足下には、スズメダイやフグに変わって、金魚ちゃんことネンブツダイの群れが押し寄せて来ました。
流石に底が見えなくなるほどの群がり具合にお届きました(笑)
|
|
800×600
 2013_1104_135314aa.jpg/97KB
|
■8116 / inTopicNo.12) |
Re[11]: 2013/11/4 海釣り15 - 静岡・西伊豆~雲見港
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/10(Sun) 16:47:16) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 本日の釣果です。 スズメダイ、カゴカカキダイ、アイゴ、キタマクラ、クサフグ、ネンブツダイなど、いろいろたくさん釣れました!。
昨年始めた海釣りも、今年は釣れない釣りが続きましたが、今日は久々の大成功に大満足でした♪
|
|
800×600
 2013_1104_125954aa.jpg/112KB
|
■8117 / inTopicNo.13) |
Re[12]: 2013/11/4 海釣り15 - 静岡・西伊豆~雲見港
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/10(Sun) 16:49:36) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| あきぼうが自分で釣り上げたスズメダイにカゴカキダイ、ネンブツダイ、キタマクラ。 手持ちの観察用水槽に入れて、お魚観察。 上から見ると同じようでも、横から観察するとそれぞれ特徴があって面白いですね。
|
|
800×600
 2013_1104_134038aa.jpg/139KB
|
■8119 / inTopicNo.15) |
Re[14]: 2013/11/4 海釣り15 - 静岡・西伊豆~雲見港
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/10(Sun) 17:06:46) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 15時過ぎには雲見を出発し、帰りに立ち寄った松崎港の防波堤。 こちらは車を横付けできて釣りができるので、お気軽で安心ですね。
3連休最終日とあって、帰路の大渋滞は必至の覚悟。 夕方からの土砂降り雨の中、伊豆スカイラインから箱根ターンパイク、小田原厚木道路からはそのまま圏央道へ。 すると、全く渋滞に遭遇することなく、往路と変わらずの4時間半ほどで無事に埼玉へ帰宅しました。
釣り場としては、遠いイメージだった伊豆半島ですが、確かに御前崎と変わらない距離感で、更に下道が多い分やっぱり遠いかな(笑) でも、行ってみたら行けない場所では無かったので、行く価値十二分にありそうです!。
|
|
800×600
 2013_1104_152902aa.jpg/108KB
|
-- 続きを閉じる --
- 魚釣り・フィッシングの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/11/03 Sun. 12:30 | 古都・入間市 |
■8091 / inTopicNo.1) |
2013/11/3 入間市・古都52 - 期間限定「古都ラーメン」
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/03(Sun) 21:42:11) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 3連休2日目は、午前中のみ休日出勤を終えての帰り道。 入間航空祭のブルーインパルスは、川越付近でハート型のバーティカルキューピットに間に合って嬉しかった!。
さて、ブルーインパルスを頭上に見上げながらR16をひた走り。 最近入間にできたという中華屋さん(?)に到着(笑) いやぁ~、さすがの連休とあってお店の外まで行列ですね!。
もちろん、今日もお目当ては11/13(水)まで期間限定の「古都ラーメン」 そう、昨晩も突然メニューでしっかり食べたんですけど、美味しかったのでまた来ちゃいました(笑)
|
|
800×600
 2013_1103_140514aa.jpg/127KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/11/02 Sat. 12:29 | 古都・入間市 |
■8088 / inTopicNo.1) |
2013/11/2 入間市・古都51 - 突然メニュー19「中華&塩豚焼肉定食」
|
□投稿者/ ダー -(2013/11/03(Sun) 21:21:48) https://da-iwai.sakura.ne.jp/
| 突然メニューシリーズ19作目 古都の進化形は、まだまだ止まるところを知りません!(笑)
今回、初上陸となった古都ラーメンが、コレまた新ネタのチャーハンと塩豚焼肉セットというスペシャル豪華な中華セットで登場!
3連休初日は、休日出勤の帰り道。 突然メニュー目指して、入間へレッツゴー。
|
|
800×600
 2013_1102_204459aa.jpg/153KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
| h o m e |