足利~桐生の食道楽めぐり
2007/09/30 Sun. 21:55 | 美味しいもの |
昨日、9/29は釣りキチ四平さん率いるデカ盛り軍団で、食道楽・足利~桐生めぐりに行って来ました。
- 美味しいものの関連記事
-
- (2020/02/07) 2020/2/7 我孫子駅ホームの駅そば「そば うどん 弥生軒 6号店」で「唐揚そば(大盛)」
- (2017/10/20) 2017/10/20 東大宮の玄海寿司で「ばらちらし丼(大盛)」
- (2002/12/06) 2019/12/6 丸亀製麺で「牡蠣づくし玉子あんかけうどん(得)」
- (2018/11/24) 2018/11/24 丸亀製麺で「牡蠣づくし玉子あんかけ(得)」
- (2007/09/15) かっぱ寿司で新幹線!?
巾着田の曼珠沙華が見頃です
2007/09/24 Mon. 22:21 | 花・季節イベント |
- 花・季節イベントの関連記事
-
- (2018/07/28) 2018/7/28 雨の秩父・花蓮巡り~ふくくる食堂でランチ、秩父華厳の滝(大盛)
- (2008/09/21) 巾着田の曼珠沙華
- (2019/10/27) 2019/10/27 森林公園「森のハロウィンナイト2019」~ライトアップ&イルミネーション~
- (2015/09/21) 2015/9/21 巾着田の曼珠沙華 - 埼玉県日高市
- (2010/11/03) コスモス写真展 in 羽生市
ふれあいラグーンin八景島シーパラダイス
2007/09/24 Mon. 12:06 | テーマパーク・水族館 |
- テーマパーク・水族館の関連記事
-
- (2012/08/13) 掛川帰省3 - 掛川花鳥園
- (2008/04/19) 大洗へ家族旅行 - その2
- (2011/08/11) 新狭山ボールでボウリング
- (2017/08/14) 2017/8/14 夏休み2-静岡・掛川花鳥園~御前崎で海遊び
- (2009/06/14) さいたま水族館と四方吉うどん
高ボッチ高原~信州伊那ツーリング
2007/09/21 Fri. 00:34 | ツーリング |
ツーレポようやく完成!


- ツーリングの関連記事
-
- (2007/10/14) 秋の志賀高原ツーリング
- (2019/10/14) 2019/10/14 台風19号・鴻巣の川幅日本一~秋田ラーメンはま「もつ煮つけ麺」、豚丼木ノ下
- (2017/01/21) 2017/1/21 冬の秩父大氷柱~秩父名物豚みそ丼とわらじかつ丼ツーリング
- (2008/07/26) 2008/7/26 夏の信州・白馬~ビーナスラインツーリング!!
- (2019/05/26) 2019/5/26 アドレス125-秩父高原牧場の天空のポピー2019~有間峠越えツーリング
かっぱ寿司で新幹線!?
2007/09/15 Sat. 22:36 | 美味しいもの |
- 美味しいものの関連記事
-
- (2021/01/30) 2021/1/30 毛呂山町-ラーメンまるたつで「朝ラーメン」
- (2007/04/07) 特選ジャンボカツカレーinよつば
- (2010/04/30) スパゲティのパンチョ&吉祥寺どんぶり3
- (2008/11/15) 麺屋信玄で「勘助ラーメン」
- (2017/03/19) 2017/3/19 伝説のすた丼屋で「すたみなカレー」飯マシ肉マシマシ
小学校の運動会へ
2007/09/15 Sat. 22:33 | 家族の行事 |
今日は、ひろぼうの小学校初めての運動会へ行って来ました。


- 家族の行事の関連記事
-
- (2007/06/18) 父の日・幼稚園の保育参観
- (2009/01/24) 小中学校、児童・生徒美術展
- (2007/03/05) 幼稚園の発表会
- (2007/10/08) 幼稚園の運動会
- (2006/12/04) 幼稚園の参観会
この夏ラスト!西武園プール
2007/09/11 Tue. 23:51 | 海・川・水遊び |
- 海・川・水遊びの関連記事
-
- (2007/04/05) 川越水上公園でお花見2
- (2007/08/15) 宿谷の滝で沢遊び
- (2013/08/10) 2013/8/10 新潟・越後湯沢で川遊び
- (2010/08/17) 越後湯沢で川遊び2
- (2007/06/04) 荒川わくわくランド in 川の博物館
日高ふれあい秋祭りbyホンダアクセス
2007/09/10 Mon. 23:30 | 花・季節イベント |
- 花・季節イベントの関連記事
-
- (2018/09/24) 2018/9/24 巾着田の曼珠沙華2 - 埼玉県日高市
- (2018/07/28) 2018/7/28 雨の秩父・花蓮巡り~ふくくる食堂でランチ、秩父華厳の滝(大盛)
- (2019/12/11) 2019/12/11 東京ドームシティ ウィンターイルミネーション~西武鉄道の新型特急ラビュー
- (2007/07/01) 秩父のホタル鑑賞2
- (2019/07/06) 2019/7/6 行田市-古代蓮の里「行田連まつり」~能護寺「あじさい寺」
信州・伊那ツーリングへ
2007/09/09 Sun. 22:36 | ツーリング |
昨日9/8は、信州は伊那方面へツーリングに行ってきました。


- ツーリングの関連記事
-
- (2017/08/16) 2017/8/16 熱いぞ熊谷!-籠原「まるこげや」で超豚丼と元祖熊谷ホルどんの満願堂
- (2008/01/26) 2008/1/26 冬の伊豆半島・食い倒れツーリング
- (2013/02/17) 冬の奥武蔵グリーンライン雪中ツーリング
- (2007/01/06) 冬の信州・メルヘン街道八ヶ岳ツーリング
- (2018/12/31) 2018/12/31 奥武蔵グリーンライン・関八州見晴台~秩父食べ納めツーリング
ホームページ11周年!
2007/09/09 Sun. 19:55 | ひとりごと |
いつもHPをご覧頂き、どうもありがとうございます!。
「ダー岩井のツーリング写真館」も1996年9月8日にホームページを開設して以来、昨日9/8で11周年を迎えました。
ということは、開設した当初は自分は独身の25歳?。いやぁ~~~~~、ホントかよ?って感じですけど(笑)
ツーリングにしてもHPにしても、続けるコツ?は、要は自分が一番楽しむこと!。これに尽きると思います。
毎年同じですが、これから細く長くをモットーに続けて行こうと思います!。
年齢と共に、年々忙しくなる一方で、HPの更新も滞り気味ですが、またふと思い出した時にでも立ち寄ってもらえたら嬉しいです。
「ダー岩井のツーリング写真館」も1996年9月8日にホームページを開設して以来、昨日9/8で11周年を迎えました。
ということは、開設した当初は自分は独身の25歳?。いやぁ~~~~~、ホントかよ?って感じですけど(笑)
ツーリングにしてもHPにしても、続けるコツ?は、要は自分が一番楽しむこと!。これに尽きると思います。
毎年同じですが、これから細く長くをモットーに続けて行こうと思います!。
年齢と共に、年々忙しくなる一方で、HPの更新も滞り気味ですが、またふと思い出した時にでも立ち寄ってもらえたら嬉しいです。
- ひとりごとの関連記事
-
- (2010/07/04) ケンタッキーチキンが100円!!
- (2016/04/06) 2016/4/6 Apple iPhoneSE
- (2012/12/02) ステップワゴン - ホンダ純正ナビVXM-128VS
- (2012/11/10) アップルiPhone5
- (2007/01/23) 納豆大好き!
富士山こどもの国
2007/09/07 Fri. 00:15 | テーマパーク・水族館 |
- テーマパーク・水族館の関連記事
-
- (2007/01/16) 東京タワー
- (2010/10/10) さいたま水族館「わくわく公園まつり」
- (2007/02/12) 埼玉県こどもどうぶつ自然公園で乳搾り
- (2007/09/24) ふれあいラグーンin八景島シーパラダイス
- (2012/01/03) 沼津港深海水族館と富士花鳥園
流しそーめん太郎 竹泉
2007/09/05 Wed. 22:03 | ひとりごと |
#8/31の記事です。
ダー家に大きなダンボール箱が届きました。コレは何?(笑)

ダー家に大きなダンボール箱が届きました。コレは何?(笑)

- ひとりごとの関連記事
-
- (2011/12/04) 初めてのスマートフォン
- (2015/05/16) 2015/5/16 HPアクセス700万回突破!!
- (2007/12/02) ありがとう!300万回突破!! & Newマシンデビュー!!
- (2010/07/03) 流しそうめん
- (2007/03/03) これが二輪ETCのサイズだっ!
秩父ミューズパークスポーツの森 プール
2007/09/05 Wed. 00:00 | 海・川・水遊び |
#8/26の記事です。
8月最後の週末は、秩父市にある秩父ミューズパークのプールへ行って来ました。

8月最後の週末は、秩父市にある秩父ミューズパークのプールへ行って来ました。

- 海・川・水遊びの関連記事
-
- (2012/07/29) 新潟・越後湯沢で川遊び
- 秩父ミューズパークスポーツの森 プール « «
- (2009/12/26) 常夏の南国サマーランドと桜えびの鐘庵
- (2010/08/17) 越後湯沢で川遊び2
- (2013/08/13) 2013/8/13 伊豆熱海・初島へ海遊び
奥多摩・林道探索ツーリング
2007/09/04 Tue. 00:47 | ツーリング |
#8/25の記事です。
8月になってからというもの、30℃を越える猛暑続きで、すっかりバイクもご無沙汰気味でしたが、涼を求めて、近場奥多摩・日原鍾乳洞周辺の林道へ出かけてきました。

8月になってからというもの、30℃を越える猛暑続きで、すっかりバイクもご無沙汰気味でしたが、涼を求めて、近場奥多摩・日原鍾乳洞周辺の林道へ出かけてきました。

- ツーリングの関連記事
-
- (2007/03/24) 冬の信州レポ2日目、UP完了!
- (2007/12/29) ヴェクスター150 初の高速道路!
- (2006/12/13) スゴイ海鮮丼を求めて・・・in魚啓
- (2019/05/06) 2019/5/6 奥武蔵グリーンライン・高山三滝「不動滝」~悦楽苑の秩父名物「かつ重(並)」ツーリング
- (2008/12/28) 冬の奥多摩越え~秩父ツーリング
| h o m e |