夏休み!ポケモンカーを見に行こう!
2007/07/23 Mon. 00:02 | ひとりごと |
#7/21の記事です。
今週から待ちに待った夏休みに突入!。ってのは、子どもの話。毎日忙しく仕事に追われていると、なかなか季節を感じることは少ないですが、子どもがいるとそういう意味(?)では、季節感ありますね(笑)
夏休み初日に予定していたプールも、この天気では無理そうなので、そんな時のためにと考えておいた全天候型・第2プランの採用決定!(笑)。名付けて「ポケモンカーを見に行こう!」

今週から待ちに待った夏休みに突入!。ってのは、子どもの話。毎日忙しく仕事に追われていると、なかなか季節を感じることは少ないですが、子どもがいるとそういう意味(?)では、季節感ありますね(笑)
夏休み初日に予定していたプールも、この天気では無理そうなので、そんな時のためにと考えておいた全天候型・第2プランの採用決定!(笑)。名付けて「ポケモンカーを見に行こう!」

- ひとりごとの関連記事
-
- (2011/12/31) 2011年ダー家の5大ニュース
- (2012/03/18) STAR WARS エピソード1 ファントム・メナス3D
- (2011/01/31) HPアクセス500万回突破!!
- (2006/10/06) 3連休は?
- (2006/11/04) クマ出没注意!in日高
いっし~のデカ盛り一直線inツーリングGO!GO!
2007/07/22 Sun. 21:53 | ひとりごと |
久々にバイク雑誌「ツーリングGO!GO!」を買いました。
で、目次を見ると、「いっし~のデカ盛り一直線」って何だぁ??。

で、目次を見ると、「いっし~のデカ盛り一直線」って何だぁ??。

- ひとりごとの関連記事
-
- (2007/04/26) 光ファイバー100M、Bフレッツ開通!
- (2006/10/10) アルプスで紅葉が始まりました!
- (2017/05/21) 2017/5/21 軽ハイトワゴン ホンダ「N-BOX」
- (2006/12/23) カラリオ PX-V630
- (2008/11/26) 今日は、風呂の日
R352奥只見~慣らし1000kmツーリング
2007/07/15 Sun. 18:09 | ツーリング |
7/6にSKYWAVE650LXが納車されて、翌日は1年ぶりのR352奥只見へ初ツーリングへ出動しました!。


- ツーリングの関連記事
-
- (2010/03/14) 奥武蔵グリーンライン・雪中アタックツーリング
- (2017/12/09) 2017/12/9 初冠雪・冬の奥武蔵グリーンライン雪中ツーリング
- (2011/11/20) 埼玉B級グルメ食い道楽ツーリング
- (2015/01/17) 2015/1/17 雪の秩父・奥武蔵秩グリーンライン~わらじかつ丼ツーリング
- (2010/10/05) 駅の唐揚げうどんツーキング -我孫子駅弥生軒
ディアルガVSパルキアVSダークライ
2007/07/14 Sat. 22:38 | ひとりごと |
- ひとりごとの関連記事
-
- (2009/10/21) オリオン座流星群2
- (2006/10/24) 近況
- (2006/10/10) アルプスで紅葉が始まりました!
- (2006/10/28) 埼玉県限定 冬期限定スペシャルパスポート
- (2019/10/12) 2019/10/12 警戒レベル5-大雨特別警報~台風19号
叶家で「びっくりソースカツ丼」in千葉
2007/07/14 Sat. 16:54 | 美味しいもの |
千葉の八街市に本場駒ヶ根ソースカツ丼をも凌ぐ!?ソースカツ丼があるらしいとの情報をGET!!。

(写真提供:くまさん)

(写真提供:くまさん)
- 美味しいものの関連記事
-
- (2008/06/13) 2008/6/13 埼玉B級グルメ「豆腐ラーメン」を求めて2
- (2017/12/23) 2017/12/23 秩父ふくくる食堂のクリスマス「サンタバケツ入りのからあげセット」
- (2018/03/21) 2018/3/21 JAいるま野あぐれっしゅげんき村の「肉汁うどん」と「天ぷら盛り放題」
- (2017/03/05) 2017/3/5 豆腐厨房 季節限定「大豆料理ビュッフェ」-埼玉県日高市
- (2017/10/29) 2017/10/29 黒糖カフェ「KAFUU」で沖縄そば(大盛)-入間ジョンソンタウン
旗艦「SKYWAVE650」Debut!!
2007/07/08 Sun. 22:48 | ツーリング |
- ツーリングの関連記事
-
- (2013/02/17) 冬の奥武蔵グリーンライン雪中ツーリング
- (2008/01/05) 埼玉食道楽ツーリング
- (2010/03/13) 海外出張総集編1・ドイツ編
- (2008/01/23) 夜の雪中・奥武蔵グリーンラインツーリング
- (2011/11/20) 埼玉B級グルメ食い道楽ツーリング
秩父のホタル鑑賞2
2007/07/01 Sun. 22:46 | 花・季節イベント |
- 花・季節イベントの関連記事
-
- (2018/11/10) 2018/11/10 日高市民まつりで信州長野飯綱町のリンゴ直売
- (2018/12/08) 2018/12/8 高麗川駅のイルミネーション-埼玉県日高市
- (2009/09/23) 巾着田の曼珠沙華
- (2007/03/30) 夜桜見物
- (2009/09/19) 秋の味覚・梨狩り
初出張!
2007/07/01 Sun. 22:20 | ひとりごと |
転職してから早三ヶ月が過ぎ、正社員へと無事に進化しました。試用期間を終えた途多に、毎日6時間残業なんてざらな日々が続いており、すでに完徹も2回。偶然にもイベントが重なったせいではありますが、正社員化した途端の変貌ぶりに大興奮!(笑)
いやぁ~、先日までの定時退社デーがすでに夢物語の様ですが、なんとも仕事上の核心部分にも触れてきたというか、ようやく仕事が面白くなってきた今日この頃です。
そして、まさかこんなにも早くその日が訪れるとは思ってもいませんでしたが、やはりそこが中途の”即戦力”って奴なんですかね!?(汗)。ついに世界の拠点(?)、北関東某所への初乗り入れを果たしました。自分もその一員になったんだな、なんて勝手に思いこんでみたり・・・(笑)
先々週、先週に引き続き、今週も再び北関東へ。今はまだ出張には同乗する身ではありますので控えていますが、近い将来、自分がハンドルを握る頃には、きっと餃子三昧(?)の日々が待ちかまえているのかもしれませんが、何か?(笑)
いやぁ~、先日までの定時退社デーがすでに夢物語の様ですが、なんとも仕事上の核心部分にも触れてきたというか、ようやく仕事が面白くなってきた今日この頃です。
そして、まさかこんなにも早くその日が訪れるとは思ってもいませんでしたが、やはりそこが中途の”即戦力”って奴なんですかね!?(汗)。ついに世界の拠点(?)、北関東某所への初乗り入れを果たしました。自分もその一員になったんだな、なんて勝手に思いこんでみたり・・・(笑)
先々週、先週に引き続き、今週も再び北関東へ。今はまだ出張には同乗する身ではありますので控えていますが、近い将来、自分がハンドルを握る頃には、きっと餃子三昧(?)の日々が待ちかまえているのかもしれませんが、何か?(笑)
- ひとりごとの関連記事
-
- (2008/11/02) 親子タンデム解禁!
- (2011/12/11) 石油ファンヒーター
- (2012/11/10) アップルiPhone5
- (2008/11/26) 今日は、風呂の日
- (2011/04/30) 今さらメモリ増設
祝、圏央道開通!
2007/07/01 Sun. 19:05 | ひとりごと |
ここんとこ強烈に忙しくなってしまい、一週間遅れの遅ネタ更新ですが、去る2007年6月23日に、待ちに待った「圏央道」こと正式には「首都圏中央連絡自動車道」のあきる野IC~八王子JCT間が開通しました!。


- ひとりごとの関連記事
-
- (2007/12/02) ありがとう!300万回突破!! & Newマシンデビュー!!
- (2009/09/12) 日高市科学展覧会
- (2009/02/15) 春の陽気
- (2015/10/08) 2015/10/8 信州日帰り出張 - 特急あずさと塩尻名物山賊焼き
- (2009/01/04) ミヤマクワガタ
| h o m e |