秩父のホタル鑑賞ツーリング
2007/06/25 Mon. 11:48 | ツーリング |
#6/20の記事です。
梅雨時期といえばホタルの季節。かつては、自分の家の前の田んぼの小川にもホタルがたくさん居たものですが、今じゃすっかりその姿は消えてしまいました。
ダー家では、近場なところで、家から車で10分ほどの毛呂山町内某所にて毎年ホタル鑑賞が定番となりましたが、秩父でもホタルが見られるということで、一応?”下見”という名目上、平日定時の仕事を終えて、秩父へアドレスで出動してきました。

梅雨時期といえばホタルの季節。かつては、自分の家の前の田んぼの小川にもホタルがたくさん居たものですが、今じゃすっかりその姿は消えてしまいました。
ダー家では、近場なところで、家から車で10分ほどの毛呂山町内某所にて毎年ホタル鑑賞が定番となりましたが、秩父でもホタルが見られるということで、一応?”下見”という名目上、平日定時の仕事を終えて、秩父へアドレスで出動してきました。

- ツーリングの関連記事
-
- (2017/01/09) 2017/1/9 雪の奥武蔵グリーンライン~秩父豚みそ丼ツーリング
- (2007/09/04) 奥多摩・林道探索ツーリング
- (2007/11/15) 目指せ!日本最北端・原付踏破ツーリング
- (2019/02/10) 2019/2/10 雪の奥武蔵グリーンライン~秩父横瀬の悦楽苑ツーリング
- (2016/11/26) 2016/11/26 雪の有間峠越え~秩父ツーリング
父の日・幼稚園の保育参観
2007/06/18 Mon. 23:30 | 家族の行事 |
- 家族の行事の関連記事
-
- (2007/02/26) あきぼうの5歳の誕生日
- (2007/09/15) 小学校の運動会へ
- (2008/03/02) 幼稚園の発表会
- (2007/04/09) ひろぼうの小学校入学式
- (2007/10/08) 幼稚園の運動会
西武・電車フェスタ2007
2007/06/10 Sun. 23:20 | 鉄道・飛行機 |
- 鉄道・飛行機の関連記事
-
- (2007/11/14) 鉄道博物館へ
- (2007/08/19) 新型N700系新幹線
- (2018/11/03) 2018/11/3 入間航空祭2018-ブルーインパルス
- 西武・電車フェスタ2007 « «
- (2010/11/03) ブルーインパルス by 入間航空ショー
雨の食道楽・讃岐うどんツーリング - おおにし製麺と唐揚げの鳥章
2007/06/09 Sat. 23:11 | 美味しいもの |
せっかくのお暇を頂いたのに、今日は朝から雨予報。ならばと、雨にも負けない近場で”雨の食い道楽ツー”に出動です。


- 美味しいものの関連記事
-
- (2010/05/12) どんぶり道場で「メガエビフライ丼」
- (2007/02/25) 福和打でランチ!
- (2016/03/17) 2016/3/17 焼豚ラーメン大盛-喜多方ラーメン坂内 新宿パークタワー店
- (2020/06/14) 2020/6/14 雨の秩父・美の山公園のアジサイ園~秩父ふくくる食堂で「木須肉とから揚げ麻婆の相盛りプレート(特盛)」
- (2016/03/03) 2016/3/3 ガッツグリル新宿店で「弾丸ステーキ300g」
古都オフ2007 Vol3
2007/06/07 Thu. 22:18 | 古都・入間市 |
古都さんには、何だかんだで毎月行っている気がしますが、古都オフとしては3ヶ月ぶりの開催となりました。
今回は、新たな精鋭4名の熱きライダーが参戦してくださいまして、総勢8名がココ入間市の古都へ集結しました。

今回は、新たな精鋭4名の熱きライダーが参戦してくださいまして、総勢8名がココ入間市の古都へ集結しました。

- 古都・入間市の関連記事
-
- (2014/10/13) 2014/10/13 入間市・古都43 - 通常メニュー「天丼」
- (2021/01/10) 2021/1/10 入間古都528-本日限定「ハーフ肩ロースしょうが焼き&ポークソーセージ丼とハーフカレー南ばんうどんのセット」
- (2020/09/19) 2020/9/19 入間古都514-本日限定「ハーフから揚げ丼とハーフミートソーススパゲッティのセット」
- (2020/10/10) 2020/10/10 入間古都517-本日限定「ハーフネギトロ&長いも&アボカド丼とハーフ鶏肉汁つけうどんのセット」
- (2014/08/20) 2014/8/20 入間市・古都35 - 週替りサービス品「チキンカツレツのトマトソースがけとスクランブルエッグのセット」
唐揚げの鳥章復活!
2007/06/04 Mon. 23:32 | 美味しいもの |
小川町の鳥章さんが、5/30より再開されたそうです!(ネタもとは2dさん)


- 美味しいものの関連記事
-
- (2020/08/29) 2020/8/29 毛呂山町の削りいちご~よしみの道の駅で雪いちご
- (2020/06/21) 2020/6/21 群馬県下仁田町-第12回下仁田かつ丼スタンプラリー
- (2017/10/12) 2017/10/12 サラリーマンの聖地 新橋駅前の豚大学で炭火焼「豚丼(特大)」
- (2021/01/30) 2021/1/30 毛呂山町-ラーメンまるたつで「朝ラーメン」
- (2020/08/22) 2020/8/22 毛呂山町-じょうもんふぁーむの「削りいちご」
荒川わくわくランド in 川の博物館
2007/06/04 Mon. 22:47 | 海・川・水遊び |
- 海・川・水遊びの関連記事
-
- (2008/08/26) 御前崎海水浴場で浜遊び
- (2009/10/12) 掛川帰省3
- (2010/06/27) カヌー体験2
- (2009/12/26) 常夏の南国サマーランドと桜えびの鐘庵
- (2007/01/02) 常夏のサマーランドへ
秩父高原牧場のポピー畑へ
2007/06/03 Sun. 21:57 | ツーリング |
秩父高原牧場でポピーが見頃です!とのことで、時間が無い時こそ威力を発揮する?、得意の早朝限定ツーで出動してきました。


- ツーリングの関連記事
-
- (2011/09/18) 多摩越え~山梨・名物天丼ツーリング
- (2016/01/18) 2016/1/18 大雪・アドレスV125G冒険ツーキング
- (2013/12/07) 2013/12/7 シルバーウィング ラストラン
- (2017/08/17) 2017/8/17 山梨 日本一の桃源郷へ桃めぐり~名瀑一之釜散策ドライブ
- (2020/01/02) 2020/1/2 新年初走り-アドレス125で鎌北湖ツーリング
| h o m e |