XTZ125
2007/04/27 Fri. 00:18 | ひとりごと |
- ひとりごとの関連記事
-
- (2007/04/26) 初任給GET!
- (2012/12/02) ステップワゴン - ホンダ純正ナビVXM-128VS
- (2006/11/12) おじゃる丸in大宮ソニックシティ
- (2010/07/24) ポケモン新幹線
- (2009/12/31) 2009年ダー家の5大ニュース
初任給GET!
2007/04/26 Thu. 00:43 | ひとりごと |
今日は転職して初めての給料日。初任給GETです!
前職よりも若干基本給は下がってしまったけれど、自分の好きなやってみたい仕事に就けたことで満足しています(^^)
これから大いに励んで、給与UP目指して頑張りたいと思います。
いやぁ~、今日はなんとなく嬉しい1日でした(笑)
前職よりも若干基本給は下がってしまったけれど、自分の好きなやってみたい仕事に就けたことで満足しています(^^)
これから大いに励んで、給与UP目指して頑張りたいと思います。
いやぁ~、今日はなんとなく嬉しい1日でした(笑)
- ひとりごとの関連記事
-
- (2010/10/09) 地デジテレビ購入!
- (2007/07/01) 祝、圏央道開通!
- (2015/12/31) 2015/12/31 2015年ダー家の5大ニュース
- (2007/04/27) XTZ125
- (2015/05/16) 2015/5/16 HPアクセス700万回突破!!
光ファイバー100M、Bフレッツ開通!
2007/04/26 Thu. 00:31 | ひとりごと |
数年前では、想像も出来なかった光ファイバーによる常時接続がついに実現!。
申し込みから3週間。ついに光ファイバー「Bフレッツ(100Mbps)」が開通しました!。
それまでのフレッツADSLでも回線速度的には、さほど不満はなかったけれど、ルーターが故障してしまったのを機に、思い切って切り替えました。
プランは、「Bフレッツ(ハイパーファミリータイプ)+ひかり電話」のセットです。
申し込みから3週間。ついに光ファイバー「Bフレッツ(100Mbps)」が開通しました!。
それまでのフレッツADSLでも回線速度的には、さほど不満はなかったけれど、ルーターが故障してしまったのを機に、思い切って切り替えました。
プランは、「Bフレッツ(ハイパーファミリータイプ)+ひかり電話」のセットです。
- ひとりごとの関連記事
-
- (2007/07/23) 夏休み!ポケモンカーを見に行こう!
- (2006/10/19) ウィルス感染
- (2008/12/31) 2008年ダー家の5大ニュース
- (2014/06/15) 2014/6/15 絶景と快走路カタログ
- (2006/10/25) 相互リンク
高遠のさくら~伊那ソースカツ丼ツーリング
2007/04/25 Wed. 22:29 | ツーリング |
3月に転職以来の初ツーリング!。
4/21は、セローで高遠のさくら、そして魅惑の「伊那のソースカツ丼」を求めて、信州へ出かけてきました。

4/21は、セローで高遠のさくら、そして魅惑の「伊那のソースカツ丼」を求めて、信州へ出かけてきました。

- ツーリングの関連記事
-
- (2016/01/24) 2016/1/24 雪の秩父・奥武蔵グリーンライン~豚みそ丼ツーリング
- (2011/01/03) 冬の奥多摩越え~一ノ瀬高原ツーリング
- (2007/12/24) 冬の奥多摩越えツーリング
- (2015/01/17) 2015/1/17 雪の秩父・奥武蔵秩グリーンライン~わらじかつ丼ツーリング
- (2008/01/02) 冬の有間峠越えツーリング
秩父・羊山公園の芝桜
2007/04/22 Sun. 22:59 | 花・季節イベント |
秩父の羊山公園で、そろそろ芝桜が満開になってきたとのことで、家族で出かけてきました。
例年、バイクで早朝に訪れたことはありましたが、家族で訪れるのは今回初。

例年、バイクで早朝に訪れたことはありましたが、家族で訪れるのは今回初。

- 花・季節イベントの関連記事
-
- (2018/05/06) 2018/5/6 山梨・富士芝桜まつりへ折り畳み自転車大作戦~富士五湖マンホール巡り
- (2015/04/02) 2015/4/2 お花見ツーキング2 - 川越市・川越水上公園~伊佐沼公園
- (2015/03/31) 2015/3/31 お花見ツーキング1 - 川越市・伊佐沼公園~喜多院
- (2020/07/04) 2020/7/4 雨の秩父皆野町・美の山公園と金沢浦山のアジサイ園~悦楽苑のチャーハン大盛
- (2018/06/10) 2018/6/10 ときがわ町の「花菖蒲まつり」~弓削多醤油の醤遊王国で「しょうゆ唐揚げ」三昧!
おうちでキャンプ生活2
2007/04/17 Tue. 00:28 | 昆虫採集 |
- 昆虫採集の関連記事
-
- (2012/06/30) 群馬・家族でクワガタ採集キャンプ
- (2008/08/11) 虫フェスタと熊谷流しうどん - 武蔵丘陵森林公園
- (2009/05/19) 昆虫採集シーズン到来!!
- (2011/08/05) 夜の昆虫採集
- (2010/07/10) 昆虫採集キャンプ
こみに亭でずりあげうどん
2007/04/10 Tue. 23:55 | ひとりごと |
食された方ってどれくらいいるんだろう。
別に深い意味はありませんが・・・(笑)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/cgi/anq/anq.cgi?data=20070410234705
別に深い意味はありませんが・・・(笑)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/cgi/anq/anq.cgi?data=20070410234705
- ひとりごとの関連記事
-
- (2007/01/23) 納豆大好き!
- (2012/09/02) メガ盛り首都圏全200軒
- (2010/07/24) ポケモン新幹線
- (2007/05/08) 今日の出来事
- (2011/02/14) 大雪
ひろぼうの小学校入学式
2007/04/09 Mon. 23:34 | 家族の行事 |
今日から小学校。ピカピカの1年生。
今日は、ダー家にとっては記念すべき、ひろぼうの小学校入学式がありました。

今日は、ダー家にとっては記念すべき、ひろぼうの小学校入学式がありました。

- 家族の行事の関連記事
-
- (2008/03/02) 幼稚園の発表会
- (2006/10/08) 幼稚園の運動会
- (2010/11/18) ひろぼうの10歳の誕生日
- (2007/03/18) ひろぼうの幼稚園卒園式
- (2007/06/18) 父の日・幼稚園の保育参観
伊佐沼公園のアスレチック
2007/04/09 Mon. 21:06 | 家族・お出かけ |
- 家族・お出かけの関連記事
-
- (2013/01/12) ホンダカーズ埼玉 - 冬のお客様感謝祭
- (2009/10/31) 坂戸児童センター・スーパーリアルプラネタリウム「メガスター」
- (2010/07/23) 森永乳業工場見学
- (2007/08/13) 納涼!洞窟めぐり2-日原鍾乳洞
- (2019/08/14) 2019/8/14 ダー家の夏休み・静岡県掛川市へ帰省
大宮花の丘のチューリップ
2007/04/09 Mon. 18:58 | 花・季節イベント |
子ども達が庭に植えたチューリップが咲きました。毎朝、窓を開けて「咲いたかな~」と観察するのが日課でしたが、自分達で球根を植えて、自分達で水をあげて、手塩にかけて育てたチューリップですからね。なお嬉しさ倍増だったらしい!。


- 花・季節イベントの関連記事
-
- (2019/10/27) 2019/10/27 森林公園「森のハロウィンナイト2019」~ライトアップ&イルミネーション~
- (2007/09/10) 日高ふれあい秋祭りbyホンダアクセス
- (2007/03/30) 夜桜見物
- (2015/04/02) 2015/4/2 お花見ツーキング2 - 川越市・川越水上公園~伊佐沼公園
- (2007/09/24) 巾着田の曼珠沙華が見頃です
親子でタンデムツーリング
2007/04/09 Mon. 07:56 | ツーリング |
子ども達にとっては、この春休みも最後の週末、バイクの洗車をしていたら、ひろぼうが「バイクに乗りたい~!」との久々のラブコール。この1年、すっかりバイクでタンデムツーはご無沙汰でしたが、その理由は至って単純。あきぼうも「僕も~!!」と来ますからねー。んー、バイクに息子2人は無理なんだよね~(^^;
なんて言っていたら、延々バイクでタンデムできそうに無いので、今回はじいちゃんも動員して、バイク2台で初の親子でツーリングとなりました。
なんて言っていたら、延々バイクでタンデムできそうに無いので、今回はじいちゃんも動員して、バイク2台で初の親子でツーリングとなりました。
- ツーリングの関連記事
-
- (2017/06/10) 2017/6/10 天空の滝・南アルプス南精進ヶ滝~五色の滝ミニ登山ツーリング
- (2010/02/02) 雪中ツーキング
- (2007/01/10) 冬の奥多摩・柳沢峠越えツーリング レポ完成!
- (2007/06/03) 秩父高原牧場のポピー畑へ
- (2007/07/15) R352奥只見~慣らし1000kmツーリング
特選ジャンボカツカレーinよつば
2007/04/07 Sat. 08:37 | 美味しいもの |
思い立ったが吉日。俗に「猪突猛進」とも言うらしい。それも、生まれつきの”いのしし年”の性分なのでしょうか!?(笑)
昨日(4/6)、平日の朝午前6時30分、出勤前にやって来たのは、川越市場の「よつば」です。
今朝の朝食は、夢にまでも出た?「特選ジャンボカツカレー」なのだぁ~。

昨日(4/6)、平日の朝午前6時30分、出勤前にやって来たのは、川越市場の「よつば」です。
今朝の朝食は、夢にまでも出た?「特選ジャンボカツカレー」なのだぁ~。

- 美味しいものの関連記事
-
- (2020/09/22) 2020/9/22 ADV150-秩父小鹿神社のダリア花手水~毛呂山食べ歩きツーリング
- (2008/11/19) 武蔵野 腹いっぺぇうどん 大島屋で、特大1,000g盛りうどん!
- (2019/11/09) 2019/11/9 秋田ラーメンはま で「ワンタンラーメン(大盛)」に「ワンタン」トッピング
- (2020/12/28) 2020/12/28 毛呂山町-君の家で平日ランチ「欲ばり海鮮丼(大盛)」
- (2020/05/03) 2020/5/3 秩父ふくくる食堂のワンコインでランチ弁当
川越水上公園でお花見2
2007/04/05 Thu. 22:07 | 海・川・水遊び |
翌日の日曜日(4/1)は、今度はお弁当持参で、再びお花見へレッツGO!
- 海・川・水遊びの関連記事
-
- (2010/08/21) 秩父ミューズパークと秩父みそポテト
- (2013/08/10) 2013/8/10 新潟・越後湯沢で川遊び
- (2007/09/05) 秩父ミューズパークスポーツの森 プール
- (2012/07/29) 新潟・越後湯沢で川遊び
- (2007/08/15) 宿谷の滝で沢遊び
川越水上公園でお花見散策
2007/04/03 Tue. 23:03 | 花・季節イベント |
- 花・季節イベントの関連記事
-
- (2010/06/19) ホタル鑑賞1
- (2018/05/12) 2018/5/12 道の駅めぬまのバラ園散策~「福は内」で「つけめん(特盛)」
- (2007/04/22) 秩父・羊山公園の芝桜
- (2015/11/29) 2015/11/29 第1回飯能・日高にぎわい門前市 - 飯能市能仁寺
- (2020/06/28) 2020/6/28 越生町・あじさい街道~赤坂沢砂防ダムの小便小僧
| h o m e |