2021/02/15 Mon. 23:18 | 花・季節イベント |
■357 / inTopicNo.1) |
2021/2/15 埼玉・河津桜巡りツーキング2020まとめ
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/15(Mon) 23:30:09)
| 探してみたらありました! 埼玉でも河津桜シーズンがまもなく到来!。 2021年シーズンに先駆けて、2020年版をまとめてみました。
|
|
800×600
 2020_0313_071921aa.jpg/179KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/02/13 Sat. 23:13 | ミニ登山 |
■365 / inTopicNo.1) |
2021/2/13 飯能市-柏木山ミニ登山~有間ダム、秩父ふくくる食堂で「普通のチキンカツ定食」
|
□投稿者/ ダー -(2021/03/02(Tue) 23:12:55)
| 飯能市には、飯能北アルプスと飯能南アルプスとと呼ばれる山脈があるらしい。 飯能南アルプス柏木山へミニ登山へ出かけて来ました。
|
|
800×600
 2021_0213_103352aa.jpg/241KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/02/12 Fri. 22:56 | 秋田ラーメンはま |
■364 / inTopicNo.1) |
2021/2/12 秋田ラーメンはま70-限定B「花鰹舞う鴨ときのこのつけそば」と小ライス特盛
|
□投稿者/ ダー -(2021/03/02(Tue) 22:55:56)
| はま活2021-5
あさりの潮干狩りに来てみたら、何やら非公式な限定メニューがあるらしい。 仕事帰りい秋田ラーメンはまへ行って来ました。
|
|
800×600
 2021_0212_193807ab.jpg/207KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/02/11 Thu. 22:56 | 美味しいもの |
■363 / inTopicNo.1) |
2021/2/11 毛呂山町-君の家でジャンボカツカレー~味噌の巽やでネギ味噌らぁめんとチャーシューの切れ端
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/25(Thu) 22:55:54)
| 土曜祝日ランチで選べる嬉しい選択肢。 緊急事態宣言で始まったランチ営業も、もはや僕らにとっては休日の楽しみの一つになりました! 毛呂山町の「君の家」さんのランチへ。 そして、斜め向かいには「味噌の巽や」さん。 さあ、どうする??(笑)
|
|
800×600
 2021_0211_125635ab.jpg/186KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/02/09 Tue. 22:31 | 秋田ラーメンはま |
■362 / inTopicNo.1) |
2021/2/9 秋田ラーメンはま69-限定C「桜香る味玉あさりチャーシューメン(怪獣盛り)」と小ライス特盛
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/25(Thu) 22:31:39)
| はま活2021-4
一足早い潮干狩りシーズン到来! 新たに始まった限定メニュー 1年ぶりの「あさりラーメン」が始まったと聞きつけて 早速、仕事帰りの秋田ラーメンはまさんへ行って来ました。
|
|
800×600
 2021_0209_193619ab.jpg/175KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/02/06 Sat. 22:37 | ミニ登山 |
■361 / inTopicNo.1) |
2021/2/6 越生梅林、西高取山ミニ登山~味噌の巽や「ぶったまげ味噌らぁめん」
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/24(Wed) 22:36:34)
| アドレス125で越生梅林散策からの西高取山、高取山、越生神社へミニ登山 腹ペコランチは、毛呂山町の味噌の巽やさん
|
|
800×600
 2021_0206_103955aa.jpg/309KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/02/02 Tue. 22:14 | 秋田ラーメンはま |
■360 / inTopicNo.1) |
2021/2/2 秋田ラーメンはま68-限定B「きりたんぽラーメン(怪獣盛り)」と小ライス特盛
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/24(Wed) 22:13:15)
| はま活2021-3
待ちに待った秋田名物「きりたんぽ」 初めてきりたんぽを食べたのも、昨年の今ごろだったな。 秋田ラーメンはまさんの超レア限定メニューを食べに行って来ました。
|
|
800×600
 2021_0202_192743ab.jpg/176KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/01/31 Sun. 22:34 | 冬・スキー・雪遊び |
■359 / inTopicNo.1) |
2021/1/31 秩父三大氷柱「あしがくぼの氷柱」~秩父ふくくる食堂の「特製豚味噌シューマイ弁当」
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/18(Thu) 22:34:17)
| 冬の秩父のお楽しみ。 キリッと冷えた冬晴れの秩父へ。 横瀬町の「あしがくぼの氷柱」へ行って来ました!
|
|
800×600
 2021_0131_35.jpg/183KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/01/30 Sat. 23:28 | 美味しいもの |
■356 / inTopicNo.1) |
2021/1/30 毛呂山町-ラーメンまるたつで「朝ラーメン」
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/10(Wed) 23:28:10)
| 最近耳にする「朝ラー」というトキメキワード。 朝7時から始まるラーメン屋が毛呂山町にあるらしい。 休日の朝も早起きして、初の朝ラーメンに出掛けて来ました。
|
|
800×600
 2021_0130_10.jpg/160KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/01/30 Sat. 22:17 | 古都・入間市 |
■358 / inTopicNo.1) |
2021/1/30 入間古都531-本日限定「フささみ唐揚げ&ポークソーセージ丼とハーフ山菜うどんのセット」
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/18(Thu) 22:17:02)
| #古都ファイル2021-5
みんな唐揚げ大好き!だよね(笑) ランチタイムも大盛況の入間古都。 から揚げ効果は絶大だ!
|
|
800×600
 2021_0130_08.jpg/195KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/01/29 Fri. 23:11 | 美味しいもの |
■355 / inTopicNo.1) |
2021/1/29 肉の日-毛呂山町の「六代目蝦夷」でテイクアウト「蝦夷弁当」
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/10(Wed) 23:11:05)
| 1/29は肉の日。ニクノヒ。 肉の日は、唐揚げを食べよう!ってことで、 仕事帰りはギリ間に合わなくて、事前予約のテイクアウト。 今晩は、ステイホームで唐揚げパーティだ!
|
|
800×600
 2021_0129_13.jpg/261KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/01/27 Wed. 22:53 | 秋田ラーメンはま |
■354 / inTopicNo.1) |
2021/1/27 秋田ラーメンはま67-カレーラーメン(怪獣盛り)と小ライス特盛
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/10(Wed) 22:52:28)
| はま活2021-2
仕事帰りのはま活! 今日は何を頼もうか、バイクで走りながらの妄想プランニング。 秋田ラーメンはまへ行って来ました!
|
|
800×600
 2021_0127_02.jpg/203KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/01/24 Sun. 23:46 | ツーリング |
■353 / inTopicNo.1) |
2021/1/24 雪の正丸峠と奥武蔵グリーンライン~悦楽苑のカツカレーツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/08(Mon) 23:45:42)
| R299埼玉から秩父へ繋がる正丸トンネルを抜けると、そこは雪国だった!。 いやマジだった!! アドレスV125Gで雪の秩父へ出動!
|
|
800×600
 EsfOJ8KVEAADmn3.jpg/152KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/01/24 Sun. 23:27 | 古都・入間市 |
■352 / inTopicNo.1) |
2021/1/24 入間古都530-カレーライス並盛
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/08(Mon) 23:25:56)
| #古都ファイル2021-4
ふと、うどんそば屋のカレーも食べてみたくなったんです。 最近ちょっとマイブームのカレーライス。 一口にカレーといっても十人十色 持ち味の個性が現れるんですね!笑
|
|
800×600
 2021_0124_12.jpg/195KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/01/23 Sat. 17:40 | 美味しいもの |
■351 / inTopicNo.1) |
2021/1/23 毛呂山町-君の家で期間限定新メニュー「カレーライス大盛」と「豚カルビ丼大盛」
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/07(Sun) 17:39:17)
| 毛呂山町の「君の家」さんでカレー? 君の家さんのカレーがツボったので、今日は息子も参戦! 土曜日ランチは、君の家さんに行って来ました。
|
|
800×600
 2021_0123_01.jpg/200KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/01/19 Tue. 15:58 | 美味しいもの |
■350 / inTopicNo.1) |
2021/1/19 毛呂山町-君の家で期間限定シ新メニュー「ジャンボカツカレーメガ盛り」
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/07(Sun) 15:58:02)
| 毛呂山町の「君の家」さんでカレー? 居酒屋さんのカレーって興味深々。 仕事帰りにアドレス125で行って来ました。
|
|
800×600
 2021_0119_04.jpg/173KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/01/17 Sun. 15:45 | 未分類 |
■349 / inTopicNo.1) |
2021/1/17 入間古都529-天むすび定食
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/07(Sun) 15:42:47)
| #古都ファイル2021-3
人は目標があるから頑張れる! 今年は、定食丼ぶりメニューの全制覇目指ざそうと決めました!(笑) ランチは、うどんそば屋の入間古都へ行って来ました。
|
|
800×600
 2021_0117_01.jpg/198KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/01/16 Sat. 23:14 | 美味しいもの |
■348 / inTopicNo.1) |
2021/1/16 毛呂山町「味噌の巽や」テイクアウト-やさい焼きそばとチャーシューの切れ端300g
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/04(Thu) 23:14:05)
| 味噌の巽やさんの気になるテイクアウトメニュー。 やさい焼きそばにチャーシューの切れ端300g 前日予約で、ランチは巽やさんのテイクアウトに決めた!
|
|
800×600
 2021_0116_06.jpg/264KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/01/11 Mon. 23:58 | ADV150 |
■347 / inTopicNo.1) |
2021/1/11 ADV150-宿谷の滝の氷瀑~奥武蔵グリーンラインパトロール
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/04(Thu) 22:57:41)
| これから雪が積もるかもしれない冬の奥武蔵グリーンラインパトロール(?)のための事前パトロール。 ADV150で鎌北湖からどこまで通じてるのか走ってみた!
|
|
800×600
 2021_0111_151703ab.jpg/115KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2021/01/11 Mon. 23:02 | 冬・スキー・雪遊び |
■346 / inTopicNo.1) |
2021/1/11 秩父華厳の滝の氷瀑~秩父ふくくる食堂のテイクアウト弁当
|
□投稿者/ ダー -(2021/02/03(Wed) 23:01:01)
| 連日の寒さで、秩父華厳の滝の氷瀑が見れるかもしれない! まだ真っ暗な6時出発で秩父皆野町へ行って来ました!
|
|
800×600
 2021_0111_071559aa.jpg/229KB
|
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
| h o m e |
n e x t »